先日、家族でグアムに行ってきました。
前回は娘が10カ月の時で、
抱っこ&バギーでの移動でしたが、
今回はなんと!
荷物を運ぶのを手伝ってくれました。
つくづく、成長に感謝(笑)
グアムへは、新千歳空港から直行便が出ています。
たった4時間で、気温30℃の常夏の島に到着。
宿泊したホテルは、「デュシタニ・グアム・リゾート」
昨年オープンしたばかりの、グアムで一番新しいホテルです。
実は、「デュシタニ」はタイの資本のホテル。
ホテルのなかに1歩足を踏み入れると
そこはまるでタイのような雰囲気で、
ホテルスタッフに「サワディーカー」と挨拶され
思わず「サワディーカー」と返してしまい、
「あれ?!ここタイだったかな?」と
ちょっと不思議な感じがしました。
グアムの中心部、タモン地区にあり、
ロケーションは最高。
(飛行機のなかから撮影)
真ん中に見える白い建物がデュシタニで、
写真右側のアウトリガーと左側のハイアットリージェンシーに
挟まれるような形で位置しています。
このあたりはグアムの中心部で、買い物はもちろん、
食事をする場所の選択肢も豊富にあり、とても便利。
それでいて、目の前が海!
部屋のベランダから、右を見ても左を見ても、
部屋も広々としていて、使い勝手も良かったです。
娘のお気入りはプール。
このくらいの子どもはスライダーが大好きですが
娘も例にもれず、何度チャレンジしたことか。
とりあえず、ここは夫に任せておいて、
私はプールサイドでゆっくりさせてもらいました。
グアムは、学生時代に友人数人と女子旅して以来、
親族の結婚式で訪れたり、家族でも何度か旅行していますが、
いろいろな旅のスタイルができる場所だなと、あらためて。
たっぷりエネルギーチャージができた良い旅でした。