充実の秋 | Precious days

Precious days

Thank you for stopping by!

ちょっと休んでは、復活して、

また間を空けては、おもむろに書いてみたり。

気ままなペースのブログなのに、

アクセス数をチェックしてみると

覗きにきてくれる方がたくさんいて、恐縮です。


先日、専門学校で教えていたら

学生が「りあじゅう」という言葉を使いました。

「それなに?」と聞いたら

「リアルな世界が充実している人のことです」と。

「リア充」と書く、ネット用語なのだそうだ。

「では、充実していない人は何て言うの?」

と聞くと、

「非リア充です」って。


へ~知らなかった!

どっちが教える立場なのかわかりませんが(笑)


この用語に沿って言うのなら、

たぶん「リア充」だったから

ブログを書く時間があまりなかったのか。

プライベートでやっているfacebookも

しばらくご無沙汰していました。


忙しい、というよりも

毎日を丁寧に過ごしたいのだと思う。


冬が来ちゃう前に娘とお散歩したり

公園でたくさん遊んだり、

時間があったら本を読んだり、

夕飯はなるべく手を抜かずに(あたり前か…)。


もうすぐ終わっちゃう

札幌国際芸術祭にも行ってきました。




ラジオの仕事も、楽しく。

先日は、ナオト・インティライミさんに

インタビューさせてもらいました。



年明けには、札幌では初のアリーナ公演も。


毎日の生活と

ひとつひとつの仕事を丁寧に。

エネルギッシュな夏が過ぎ、

秋はなんだかゆったりペースです。


そろそろ、紅葉を見に行く計画立てるかな?