楽しみにしていたGWは
案の定、あっという間に過ぎていき
次は夏休みの計画を…と、
現実逃避がちな連休明けです。
今年のGWは、
家族3人で東京&実家方面に。
娘と二人ではちょくちょく帰っていますが、
主人も一緒なのは久しぶりでした。
なにせ、目的があったもので・・・。
そう、念願の横浜アンパンマンミュージアム!
保育園のお友だちの影響もあってか、
2歳前後から寝ても覚めても
「アンパンマン、アンパンマン!」な娘。
「お~、このタイミングを逃してならぬ」と、
GWにミュージアム行きを計画しました。
連休の谷間だったので
心配していたほど混んでなくて良かった!
食パンマンさんに抱っこしてもらったり、
パンを焼いてみたり、
サブキャラも気になる様子。
並んで待って、アンパンマン号にも乗れました。
施設は子どもが楽しめるように良くできていたし、
ショーも完成されていて見応えがありました。
子ども用の遊び場なので当たり前ではありますが、
どのトイレにも必ずおむつ替えスペースがあること
(もちろん、男性用トイレにも)が嬉しい。
「おむつ替えシートのあるトイレを探さなきゃ!」という
お出かけ時特有のストレスから解放されます。
ここでしか買えないオリジナルのグッズもたくさんあって、
ついつい財布の紐が緩んでしまいました。
また連れて行ってあげたいなぁ。
すっかり気に入ってしまって、
私が行きいたいっていうのもありますが(笑)