地元・銚子の旅 | Precious days

Precious days

Thank you for stopping by!

先週末、実家に帰ったとき、

両親と銚子までドライブしてきました車


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ
銚子といえば、しょうゆのまち。


お目当て、まずはこちら↓
ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

太平洋が目の前に広がる一山いけす

獲れたての海の幸が食べられるお店です。


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

新鮮なイカの活き造りは、甘くてコリコリ。

(大きさは左下の携帯と比べてみて~)

こちらは5月末まで味わえます。


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

伊勢海老の天丼。

厚みがあってプリプリの海老は絶品です!



さて、銚子といえば、ローカル線の銚子電鉄。

経営難から一時は廃線の危機に陥りましたが、

サポーターたちの支援により無事に存続。

駅の構内でおいしいものを売っていて、

その売り上げも経営に貢献しているんです。


お目当てその2はこちら↓


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ
ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

観音駅のたい焼き!


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ
ぷっくりしたこの形がなんとも言えずカワイイ音譜

あんこもたっぷり~


最後は、おみやげに寄ったこちら↓
ラジオDJ 鹿島千穂のブログ
はんぺんやかまぼこを売っている嘉平屋さんでは、

できたての揚げ物をいただけます。


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ
名物はカレーボール(1個70円)

地元では、チビっ子たちのおやつとしても人気だそう。

ちょっと懐かしい味に、心もニコニコになります。


気がつけば、また食べてばかりの旅でしたにひひ