8.13〜14

山梨へ旅行に行って来ました。


大阪から山梨へ車移動となれば、太平洋沿い。

巨大地震注意…めちゃくちゃ悩みました。


念の為、飲食物は多めに準備。

車内には非常用トイレなど前から準備済み。

子供たちの着替えやタオルなども多めに。



朝4時出発車

起こすの大変やなーなんて思ってたら、娘は2時半起床、息子は3時過ぎ起床。

楽しみ過ぎて目が覚めたみたい。笑



途中、SAで休憩しながら無事到着。

したはずやったのに、高速おりたとこで、タイヤがバーストガーン

JAF呼んでオートバックスでタイヤ交換。

痛い出費えーん

タイヤは今年始めに交換して、旅行前に空気圧もチェックしてるのになんで???


まぁでも、無事で何より。

時間的にも順調に進み、11時頃、富士急ハイランド到着。



フードスタジアムで昼ごはん食べて、本当の目的地到着キラキラ



トーマスランド拍手


幼児向けの乗り物がいっぱい。

怖がりな娘にもちょうどいいグッ


今年7月にトーマスランドパスっていう、トーマスランドだけのフリーパスができたみたいで、タイミングもバッチリOK


旅行考え始めた時はなかったので、大人はその都度払うかーって考えてました。


4時間ほどアトラクション楽しんで、トーマス達との写真もいっぱい撮って、息子はかなり楽しめたみたい爆笑



ですが、ここからがメインだったりもするニヤリ

我が家にしては珍しく、5ヶ月も前からホテルを予約。


ハイランドリゾートホテル&スパ

キャラクタールームです爆笑












このために大阪から何時間もかけてやって来ましたピンクハート


部屋からは花火も見られましたびっくり



大人もテンション上がって、すごく楽しかった爆笑



年齢的にもうトーマスランドへ行くことはなさそう。

そして、私は絶叫系はムリ。

きっと娘もムリ。

息子はどうなるか分からない。

旦那は好き。

…ってなわけで、富士急ハイランド行くことはもうないかも…。



けど!!!

山梨が良かったピンクハート



とりあえず河口湖も行ってみた。




道の駅なるさわで水分補給。笑




道の駅あさぎり高原で買った巨峰が安くて美味しかったおねがい



朝霧高原はキャンプで有名なとこらしい。


子供達がもう少し大きくなったらキャンプ行きたいねーなんてずっと話してるので、朝霧高原行ってみたいなー。



お盆真っ只中でしたが、帰りの京都あたりで渋滞したのみで、比較的スムーズに移動はできました。



ってなわけで、初めての山梨めちゃくちゃ楽しかったですハート

スプラトゥーン3サーモンラン

娘のを見てると訳分からん。

すごすぎてついていけない。

いつの間にそんなに上手くなったんや!!


ただ、仲良しのお友達でスプラやってる子がいないみたいで…。


一緒に遊ぶ時はマリオカートやらマリオパーティーなんかをやってるみたい。



弟はスイカゲームが上手になってきました拍手

よく分からず適当に落としたりしてますが、メロンまでは作れるようにニコニコ



おうちプールの頻度は落ち着いてきて、今は2〜3日に1回って感じです。

入らない日も消毒は欠かさず。


プール出したのが7月20日…

そういえば、その日から雨降った記憶がない。



浮き輪でぷかぷか浮かんで…平和ハート



この記事、昼間に書いてました。

その後、地震。

食料などの備え確認。

飲料水は日頃から買い置き。

プールの水も使えるか。

ガソリンは満タンにしておきます。



今週末、水を入れ替えるので排水ポンプを購入。


楽天で買いたかったけど、早く届く方のAmazonで。

昨日の夜に注文してすでに到着済み。


0.5cmまで排水してくれるみたいやけど、どうかなー。

使うのが楽しみ。


ほんとは0.2cmまでのが欲しかったけど、早くても8月末から9月の到着だったので諦めました。



今年はいろいろとプールグッズを爆買いアセアセ




息子はまだまだ遊んでくれそうやけど、娘はあと何年遊んでくれるのかなー。。。

楽天お買い物マラソンで買ったものーにっこり

①レジングッズ

SnowManメンカラを買い足し。
青赤オレンジはすでに持ってて、白は他のを使うので残り5色。


サラサラタイプを使ってみたくて。
細かいとこにいいみたいですね。


この2個でクリップ作って、いつもハンドメイドの物くれる友達にプレゼントしようかとニコニコ
正方形長方形は何かと便利かなー。


これはすでに購入済み。
中に9個入るのでスノのメンカラで作ろうかなって照れ

これまた、今回の買い物じゃないけど、先月買ったオレンジの封入素材。


それが…

分かります??

オレンジしか入ってないのーーーびっくり

本当は隣のレモンみたいな感じ。


で、100円ちょいやし、オレンジが欲しかったわけやし…って思いながらも問い合わせ。


そしたら新しいの送ってくれることに!!

返品不要で。


今日届いたの見たら、おまけがたくさんすぎて逆に申し訳ない感じでアセアセ

だって同じこと言うけど100円やで。。。


普段の買い物でもめちゃくちゃ可愛いおまけ付けてくれるのに。



これからも《隠れ工房GreenOcean》さんのお世話になりますキラキラキラキラキラキラ



②娘の服

来年再来年着られるように140cmにしました。


③LEGO互換プレート

一番最初にライトグリーンを買って、息子が「駐車場作りたい」ってことでグレーを購入済み。

今回は、「海を作りたい」とのことで、ブルーと悩みましたがスカイを購入。


④キーホルダーパーツ
100均のヒートンは折れやすいみたいアセアセ
すでに折れた経験あり!
私が勝手に勉強させてもらっている作家さんが、サージカルステンレスの8mmを使ってるとのことなのでこれにしました。


⑤キーホルダーパーツ

これもレジンキーホルダー作りに。
100均で買うより安そうな気がするのですが、レビューがいいのでニコニコ




今日は3日ぶりのプール浮き輪
まずは旦那が子供たちの相手。
交代で私が子供たちの相手。

暑かったけど、曇りがちなので気持ち良かったです照れ

体調崩してましたーえーん


7月は家族体調不良続き…。



まずは旦那が蜂窩織炎。

アトピーの傷が絶えないから私が知ってる限りでも複数回なってるガーン

でも今回はかなり久しぶり。


仕事から帰って来るなり、発熱・足の腫脹熱感と痛みでかなり辛そう。

夜間やってる病院探して受診。

抗生剤内服のみでいけそうで一安心。



その1週間後に娘が溶連菌疑い。

これは前にも書きましたが、娘も抗生剤生活。



その2週間後…

7月31日に私が発熱と咽頭痛。

コロナ陰性で溶連菌疑いで抗生剤生活中。

おそらく初めての溶連菌。

のどの痛みやばすぎるーーー。激痛。

それも2日くらいで軽くなり、今はもう痛みなし。




今年、我が家は4月にも全員が感染性胃腸炎になって、私と旦那は特にひどくて点滴までして…アセアセ



溶連菌はめちゃくちゃ流行ってるし、感染性胃腸炎は息子から始まったのですが、その頃、保育園で何人かいてたみたいやしもやもや


すべて流行りにのっかってる感じですショボーン



音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符



そんなこんなでSnowManのCD、まだ未開封なんですー。


でも、お守りだけは飾りましたおねがい



セリアのディスプレイケースキラキラ

とりあえずまだ袋に入れたまま。

ジャケ写通りに配置してみました。

可愛く飾れるようにレジンで何か作りたいなー。


キッチン横に作った私のスペースピンクハート

カレンダー、今週は舘様ですねハート



私のスペースはニトリで。


この辺りを組み合わせて作りました。


もう何ヶ月も前で、ブログに書こうと思いながらも書けず…。


お気に入りスペースになってますニコニコ

フラゲ完了照れ





お守りキーホルダーかわいすぎるピンクハート
どうやって保管しようかなー。

もったいなくて使えませんスター



実は前作の動画まだ見てないんですもやもや

8月13日まで!!

急いで見なくては!!!


今日のラヴィットでラヴィットロックの出演者発表…

舘様さっくん出演拍手


配信チケット買うか…。どうしようか…。



音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符



今日は近所に住む娘の友達が遊びに来てプール浮き輪

3人で賑やかに楽しそうに遊んでましたニコニコ


いつもは言うこと聞かない弟と一緒に入り、ストレス溜まってるやろうから笑い泣き


プール大活躍OK


さてさて、いつ水入れ替えようかな。

今日で11日目。



2個使いでかなりキレイなままですキラキラ



が!!!


今日、娘たちがプールに入ってる時に、家の中から息子が紙のものいろいろプールに投げ込んだーーーガーン


そのため、紙のもろもろが…ガーン



なので、お友達が帰った後に、私と息子でプールに入って掃除しました。


それでも小さいのは取りきれないので循環ポンプに頼ります。


どこまでキレイになるのかなー。

あんまり吸い込む力はないので、時間をかけてゆっくりキレイになっていく感じかと…。



私、家でのプール用に水着を買い足してました。



この写真の左のやつ。


めっちゃラクチンで、家で軽く入る時にめっちゃいいグッ

また週末入ろーニコニコ