やっとドールブログらしき事をやり始めたので、挨拶周りのペタ周りしてた千春さんです

皆さんこんばんは



って言うか…(汗



明日アフターかよっーーーーー!!!(怒



仕事なんか休み取れるはずもないし、これはアキラとは縁が無かったんだなと…

最近のボークスっ娘には食指が動かなかったので、完全にスルー状態だったのですが


アキラは少し気になってたんだよな、明日から仕事だしどうにもならん

これは神の啓示かも知しれぬ



神様 「この先、とても素晴らしい子と出会えるので今は動くべき時ではない…」



と、そういう事にして納得しておく事にします







早く10月になって土日休みに戻って欲しいんだぜ…



先日、娘っ子に頼まれていた物が届き始めたので渡すことにした千春さんです

皆さんこんばんは



先日の出来事、PCの調子が悪いのでネットで調べ物をしていたら美奈が話し掛けてきた


千春 「ったくIEの調子悪いな、タスクに変な物も常駐してないし… ん?」


千春さんと娘っ子

美奈 「………………」


千春 「あ~ 今ちょっと忙しいから後にしてな…」


千春さんと娘っ子
美奈 「………………」


那々 「………………」


千春 「ハイハイ分かりましたよ… で、何のご用件ですかお嬢さま…」


     「うんうん… 那々の為に子供向けの絵本が欲しいって…?」


     「ももたろうとか… 有名なのをいくつか欲しいのね、じゃ頼んどくよ」



そしたら美奈と那々がにっこりと微笑んでくれたので良しとします

それが先日の話で、頼んでいた本が徐々に来始めたので渡す事にした



千春 「美奈~! 那々の絵本が届いたぞ~」


千春さんと娘っ子
千春 「これで良いのか…?」


って言ったら満足げに頷いていた、やはりうちの娘っ子は可愛い


千春さんと娘っ子
千春 「うらしまたろうとかぐやひめとかも、そのうち届くから楽しみにしてるんだぞ」


    「それと那々もちゃんと良い子にしてるんだぞ~」



そんな私の問いかけを他所に、早速那々に絵本を読み聞かせてる美奈

我が家は今日も平和でありまし…


と、思ったら真奈と鈴が美奈にちょっかいを出し始め、何やら不穏な空気に…

その様子は次回にでも上げたいと思います、それでは今日はこの辺で…ZZz

今日丸一日、娘っ子と戯れておりました千春さんです

皆さんこんばんは



昨日の事なのですが、友人の家に行く途中の車内でテレビを見ていたんですが



「PriusOnlineに超ハマってますっ!」



ダウンタウンDXで夏菜というタレントさんが言っておりました

この人一日に20時間くらいやる時もあるそうです、なかなかの廃プレイっぷりに脱帽

私は一日に多くても12時間が限界でした…


ゲームはどこにでもあるタイプのMOゲームなのですが

アニマと呼ばれるパートナーが常に横に居るのです(例によって少女なんですが…)


メールを整理していたら、運営から通知が来ていたので見てみると…



       千春さんと娘っ子

こういう子が常に自分に着いて来るんですよ、ヤバいです

自分の装備とかシカとで、全財産のほぼ9割をアニマに費やしておりました

「ウェディングドレス」一式に「小さな鳥の羽」を着けておりました


一時期どハマりしてプレイしておりましたが、Verupでゲームが変わってしまったのに加え

良かれと思っていた事が実は良くなかったと、あとで聞かされてげんなりしたのもあり

2ヶ月前に引退したばかりなんですよ「PriusOnline」


画像が一枚でもあれば良かったのですが、引退の際に全キャラクターとID

Priusに関する全てのデータを消去してしまったので、見事に一枚も残っておりませんでした


コッタサーバーで「優哉」という学者でプレイしておりました

色々な事に嫌気が刺して突然姿を消しましたが、ゲーム内の友達は元気にやってるかな…?


少し前の事を思い出し、ほんのりとしんみりしてしまいました

娘っ子から頼まれていた物が届いたので、今から取りに行って参ります

前回の記事から2ヶ月もご無沙汰しておりました、千春さんです

皆さんこんばんは



3月の大震災の影響で仕事が鬼忙しく、毎日残業、毎週休日出勤と熱い夏を過ごしております

ですが、仕事をしていなかった時期と比べると忙しいというのは本当に幸せだなと痛感してます


IT系への転職を諦め、今までやっていた製造業に戻った訳なんですが…



「仕事が楽しいっ!」



これに勝るものは無いと思います、半年間の地獄を味わっておいて本当に良かった

まぁ、それに伴って人間不信気味になってゲーセンに引き篭もったりもしてましたがね…(汗


それなりに元気になってきました、仕事は辛いですが休職中はもっと辛かったので

心が何だか余裕です、一緒に入った同期の半分は辞めて行きましたがネッ!



で、短い期間ですが「お盆休み」を金曜まで頂いたので、ブログやろうかと思った次第であります

ブログを更新出来なくて本当に申し訳ない、毎日満身創痍で「仕事>家>仕事」な生活でした


始めの一ヶ月はやっぱり辛い、仕事に慣れるまでがきついきつい

既に仕事場が火事場状態なんだから、ブログどころじゃありませんでしたよ



ナイスな3K職場(きつい、汚い、危険)ですからね



車関連企業の取り決めで、9月末まで電力消費の関係で土日休みから木金になってます

で、大震災の影響で車の需要が増えた事に加え、部品が安定供給されてない事もあり

現在、非常に忙しい状況になってます


嬉しい悲鳴でありますよ、こんな時代に仕事があって給料が貰えるだけで幸せものです

そんなこんなで、千春さんは元気にやっております



こんな言葉があります


「人生で起こることはそれがどんなに辛く悲しい不運なことでも必ず意味がある、そうおもう事」

「そして神様は乗り越えられない試練を人に与えたりしない」

「絶対に乗り越えられる、そう信じること」


この言葉に救われた気がします、死んだらどれだけ楽かななんて考えてた時期もありました

私は元気にやっています、失ったものは大きいですがそれ以上の物を手に入れれば解決



やっと、そう思えるようになってきました



自分なりに人生の節目を迎えたこともあって、ブログの名前変更致しました

コロコロとブログ名を変更してご迷惑をお掛けしております、ご了承下さいませ


娘っ子にもあの時のお礼を言っておきましたが、見事にシカとされました

我が家がいつも通りでホッとした一日でした、この後他記事をアップします