「・ストレス食いが止まらない。~山梨での中島みゆきの楽屋入りと、松山千春のPAアウトの音量は福生くらいが適切。~朝マック 初めてのハッピーセット【マック2024-23/外食2024-62~64】」S12073

 

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE NF   

アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE NF 

 

◇更新履歴

V1.0: 2024.4.12 初稿

 

◼️・ストレス食いが止まらない。~山梨での中島みゆきの楽屋入りと、松山千春のPAアウトの音量は福生くらいが適切。~朝マック 初めてのハッピーセット【マック2024-23/外食2024-62~】

こんにちわ。

 ↓

 ↓
令和6年・2024年4月12日 金曜日 曇り→晴れ
今、まさかのけっこうな雨。

本日もよろしくお願いいたします。

 

上野で一仕事終えて朝マックなう。 

で、初めてのハッピーセット。

エッグマフィンハッピーセット(選べるサイドメニュー+ドリンクS+本またはおもちゃ)

クーポン使用で420円。

・おもちゃ 
どんなものかと初めて頼んでみましたが、考えてみたら家族の中で、昔も今も、マックといったファスト店を利用するのは、自分だけだからなんか新鮮でした。
 
今、考えると家族でマックに行き、幼い子供たちにハッピーセットを買うパパをしとけば良かった。
うん?
その頃はハッピーセットなんてあったのかな。
 
そうそう、ドリンクは子供むけなのでコーヒーは選べないらしい。なるほど。
 
勉強になるね!
努力!
(アマチュア時代、千春がよく使ってた)
 
で、もってマックシェイクは時間外。
数十年ぶりにマックでコーラをたのみました。
おもちゃは子供連れの外人観光客にあげました。
拒まれると思ったら、思いの外、喜んでくれた。
 
昨日朝は松屋(外食62)で食べて、
 
それから久しぶりにコメダ珈琲店でモーニング(外食63)。
また、帰宅前にスシロー。

 

 

 
さらには家の近くのコンビニてカツ丼とエビスビール(最近、エビスにはまっている。)
と、食べ過ぎ、飲み過ぎ、ストレス食い、太り。
で、昨夜から断食を始めるつもりだったのに、
 
今、こうしてハッピーセットなう
という結果に・・・
勉強になるね
努力!
どげんかせんといかん
です。
 
今日は早くも千春のツアー3本目の山梨公演。
山梨での楽屋入り。
昔、中島みゆきの楽屋入りは見たんですよ。

千春の楽屋入りとは違い、遠めでなく(ただ他の会館よりも見やすく近い)、かなり近い位置で待つことができた。

 
「みゆきさん~」
と、声をかけたら
「どうも~」
と応えてくれた
 
ただそれだけなのに
その声が
もう20年経つのに消えない 
 
確か、片目、白い眼帯をしていたはず。
 
もとい。
2本目の福生で感じたが、福生市民会館はキャパがワンフロアで約1,000席。鎌倉が約1,500席、山梨が約1,900席、名古屋で約3,000席、東京で約5,000席。
 
いつも思うが、千春のコンサートは、ワンフロア以外の1,500席以上の会場のPAアウトの音量が小さい。まあ、むやみに音量を上げれば聴く席で弊害が起きやすくなるが、ちょっとな・・・と思うことが多々ある。
 
正直、前の席は音響が悪いとされているが(千春曰く、ユーミンパパの松任谷正隆が、どうしてファンの方々は、音の良くない前の席に行くのだろうと、ファン心理から浮世離れしたことをいう。)、千春のライブは音だけの観点だけで言ってもスピーカーの付近や、前列でミュージシャンのモニターの音や生音を聴いていたほうが自分はいいと思う。
一番の原因は音量不足なのだろう。
 
昔は、浜田省吾のPAが一番、音が良かった印象があったが、今は文句なしに長渕剛(山下達郎もいい)。
ストイックに音響スタッフに切れながら、アリーナの一番前と、スタンド一階、二階の最後列の音質を一緒にしろ!
と、無茶をいう。
 
けど、そのお陰でやっぱり音は明らかにちがう。 
鮮明で躍動感が違う。
やっぱり、こんなもんでいいだろう、じゃダメだ。
ミュージシャンがどんなにいい演奏をしても、スピーカーから出る音や、バランス、音量が駄目だったら話にならない。
 
2本目の福生は、小さいキャパでワンフロアだったので、音量不足は感じられなかったし、音もよかった(ただ、MC中に虫=雑音が鳴いていた。)
 
メンバーの演奏の、躍動感・グルーブが埋もれることなく、感じられた。これは音量不足では体感できない。
そういった意味でも、福生のコンサートは良かったです。
 
本日もよろしくお願いいたします。
 

松山千春

2024年春のツアー3本目は

本日4月12日

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

・松山千春が語ったコロナ禍で開催したツアー初日。

 
◆・心踊る晴れた春の日。季節感に拘る松山千春ライブ。雨の歌より春の歌が聴きたい。【マック2024-22/外食2024-58 】


 

フォローしてね…

 

 

 

N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。

よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。
一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。
  
  にほんブログ村     
     

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ 
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人