「松山千春 『愛のさまよい』に思うこと~松山千春 全作品解説96~」S2300/R


松山千春データベースのトップページはこちらから↓

http://ameblo.jp/chiharu1997/entry-11566903514.html

アーティスト別ライブデータベースのトップページはこちらから↓

http://ameblo.jp/chiharu1997/entry-11751243418.html


■ 「愛のさまよい」 編曲者:夏目一朗
2013年11月6日発売の72枚目のシングル「最後の恋」
のカップリング。


□2014.4.21 夢野旅人

昨日は、谷山浩子とさだまさしのコンサートのために上京してきた友人と昼食をとりました。

先週は忙しくて、また色々とあった。

もしかしたら、行けないかもという危惧もあった。


千春の初日を見られたことに安堵したのか、どっと疲れが出た。

友人と別れたら朦朧とした状態になった。


夕食をとって、少し瞼が軽くなったと思うも、ラジオ「松山千春 ON THE RADIO(緑効青汁のアサヒ緑健提供)」FM NACK5(エフエムナックファイブ)を聞いている途中でうとうと、寝てしまう。


気がつくと、千春の歌が流れてた。

あれ、覚えのない曲だな、新曲か。

そういえば恋愛ものの新曲も、レコーディングしたといっていたな、それかな。

いい感じじゃん。

コンサートで歌えばいいのにと・・・と、過ぎったところで深い眠りに入った。


午前0時過ぎ、目が覚めた。

朦朧としながらも、その新曲が気になって再生してみた。

新曲と思っていた曲は、 「愛のさまよい」だった。


2013年11月6日。

アルバム『生きている』は購入するも「最後の恋」のシングルは買わなかった。

その代わりに、母の好きな老舗の鰻を買った。


2013年秋のツアーで歌われなかったから、この曲を聴くのは、去年リリース前にラジオでオンエアされた時以来だった(『起承転結13』もまだ購入していない)。


そのときの印象は、可もなく不可もなくだったけど、いい歌じゃんか。

市原で歌ったあの歌よりも、あの歌よりも、生で聴きたかったなと。


~人は誰だって愛にさまようさ どうか明日を信じてほしい~

~何を見つけたい 何を守りたい 命それされも かけて悔いない~


命をかけて、見つけたい、守りたい愛。

家族しかないだろう。

今の自分には痛いくらいそう思う。


2014年春のコンサート、新譜であるシングルコレクションアルバム『起承転結13』の収録曲を歌うのであれば、一曲目に「伝言」、そして2曲目にこの 「愛のさまよい」だったら、新鮮かつ、しっくりと来るのに・・・と過ぎって、また深い眠りについたわけです


■↓現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。

よろしくお願いいたします。


にほんブログ村


アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ

人気ブログをblogramで分析
ブログランキング&成分解析

http://blogram.jp/users/analyze/?uid=138678

---------------------

YUMENO BLOG ~ 愛した季節の薫り 孤高のフォークシンガー・松山千春の世界を綴ろう~ 夢野旅人