love your color

love your color

曼荼羅アート

Amebaでブログを始めよう!
{EDC62F65-EAB3-46AD-9755-EF35E3AF08F5}

 息子の夢だった志望校に、無事合格することができました

この一年は精神的にも肉体的にも大変でした。
主人が単身赴任のため、全部ひとりで抱え込まなくてはならなくてしんどかったですが、
支えて励まし続けてくれた先生や友人、家族に感謝の気持ちでいっぱいです
何より頑張る息子の姿に感動しました。




中3の春に志望校を決めてから、まず始めに受けたのがこちら



・手相セラピスト みかティーさん
・姉の野菜ソムリエの発酵工房 福田いずみ

が我が家へやってきて、実際に自宅の環境や子供の性格をみてもらい、その子だけのオンリーワンのコンサルをしてもらったのが心強かったなぁ。



みかティーさんは、22年間塾講師として受験に携わってこられたスペシャリスト。
その子の性格に合わせて、志望校選びから塾選び、勉強法やテキスト、最適な部屋のレイアウトまで!アドバイスいただいたおかげで、ムダな時間とお金をつかわずに済みました。



姉には、息子の食生活を徹底的に改善してもらいました。食と学力は大いに関係があるそうで、
調理器具から調味料、キッチンのものを全てチェックしてもらいました。
息子にピッタリな必要な食べ物や、パワーフードを教えてもらい、出来るだけ毎日食べさせました。私は働いているので、時間がないバタバタな中でも出来る、安全&美味しいメニューを教えてもらったのは大活躍でした。



このコンサルのおかげで、2年前の娘の高校受験の時よりはるかに落ち着いで過ごすことができました^^;娘には申し訳ないけど、娘の高校受験の時はハッキリいって私は無知で向上心もありませんでした。女の子やし近くで行けるところでいっか〜的なでも周りに姉や向上心の高い方々が現れたお陰でこの難関を突破できるまでにたどり着いたんだと思います。気づいた人から変われるんだなぁ



冬は息子のイライラのピークでキツかったけど、凝った背中をマッサージしてスキンシップをとったり、ストレス発散にバレーボールの打ち合いに付き合ってあげたり。 笑   
大変だったけど楽しめたかな、と思います


姉の息子くんと同時受験の、志望校まで同じという 笑  プレッシャーはハンパなかったけど^^;
一緒に情報交換したり、グチやお悩み相談ができたことはかなり心強かったです‼︎


また10ヶ月後には娘の大学受験
心安まる日はまだまだ先ですが、楽しみながら過ごしたいと思います