観光ナビゲーター


ボランティアっていっても、宣伝してもらえることで下手なCMの契約料より、利益あるし、事業仕分けのお金を嵐さんに使うわけではないのに…


また色々あるんだなって


タイでのクーデター
とうとう死者まで、でてしまった…



観光ナビゲーターとして、東アジアに宣伝の顔となる嵐さんは、どう思ってるんだろう?




不謹慎にも、ロシアの友人のように、ZEROでコメントを期待してしまう私は最低です…




2006年、初めての海外コンで、タイのコンサートが中止になったのを、覚えてますか?



『日タイ修好120周年記念コンサート』



今と同じようにクーデターで、直前で中止になったコンサート


私も、キャンセルしたから、すっごく覚えてる
10月7日だったよね



タイ駐在のお友達と連絡をとって楽しみにしてた翔くん


99%は安全と言われたけど、1%でも危険があると、僕らはいけない

自分たちでは、どうしようもないことがある

と、悔しさを翔くんの言葉で聞けたときは、なんだか胸がいっぱいになりました




タイのお友達の彼女からだっけ?

タイのファンが喜ぶからって、黄色のポロシャツを送ってくれて空港におりたつときに、着ようと思ってたって言ってたから


このタイで続くクーデターの敵対する色が、赤対黄だから、ニュースで映像を見る度に心が痛くなる



偶然だけど、なんで、ZEROカルチャーで、『幸せの黄色いハンカチ』なの?って、思ってしまった


だから、嵐さんのコンサートが中止になって、4年



5人のKAT-TUNくんだけど、アジアツアーで、タイがあったから



なんか、ありがとうって、すっごく思ったんだよね
まだ先だよね?
日程わかんなくて…
KAT-TUNくんのタイのコンサートは、絶対開催してほしい



タイのコンサートが中止になった話をしてる翔くんが


ファンからのタイのファンへ『きっと大丈夫』を送ってほしいってメッセージがきてたのに



翔くんは、タイのファンに、『Yes?No?』を送りだいって流したんだよね


私的にも、『きっと大丈夫』だったから驚いちゃって


だけど、流れてくる『Yes?No?』は、あまりにも歌詞がぴったりで、心にドーンときました


嵐さんを代表しての翔くんの想いと優しさ


今でも、『Yes?No?』を聞く度に思い出すし、タイのファンにも届いてるかなって


海外行く前に、日本での人気を固定してほしいと思ってた嵐さんは、もういない



私は、もちろん日本でのコンサートも待ち遠しいけど、

観光ナビゲーターとして、海外のイベントに参加の予定もある嵐さんに


嵐さんの4年越しの想い

イベント参加だけでは、4年前と一緒だから、
せめてタイだけでいいから、コンサートをやって、生の『Yes?No?』を聞かせてあげてほしいなって思います



昨日のZEROの翔くん
前髪は短すぎて、パーマの感じが、バンビを思い出しちゃいました