大観音寺は、人形町の交差点の近くです。
ご開帳は、11日ですが、人形市の開催に合わせて開帳されていました。
5回ほど参拝にしていますが、直接、やっとお参りできました。
ラッキーでした。
鎌倉小町通に鎌倉十井の鉄の井の中に
火災をさけて、頭だけ沈んでいました。
なんとか頭だけ残っていましたが、明治の廃仏棄釈で
由比ガ浜に流されるところを、船で蔵前から人形町に移されました。
顔だけですが、1m位はありそうです。


イメージ 3

イメージ 1



イメージ 2

イメージ 5

この小道は、風情があります。
イメージ 6

大安楽寺は、小伝馬町の牢獄の跡地に建てられました。
イメージ 4

湯島天神を参拝して、男坂の下にある心城院
今回も亀の赤ちゃんが生まれていました。
嘗ては、この辺りは、沼地で亀の寺といわれていたようです。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

清水の舞台からは、歌川広重の浮世絵にある
曲松がしっかりと伸びていました。