*ふわふわhappy-chiffon* -36ページ目

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

{39C7453A-6B68-43B8-B5D6-DBA7DC874F6C}






こんにちは照れ


本日高知県西部…
どんより〜なお天気ですチュー




昨日は仕事が遅く帰宅時間は1時過ぎ〜
そして旦那様が早出だったので起きたの6時前…


そして現在、母を連れて
病院で検査待ち


ん〜、眠いです


ここがもう少し温かかったら
寝ちゃう所です口笛





そんな眠い今日は
チョコレートシフォンケーキです💕

一昨日、母の病院から帰って
冷凍庫に眠っていた…



俗に言う

"忘れてた"


ガナッシュを使って作ったチョコレートシフォン🍫



写真の通り…

失敗〜



チョコレートを卵液に混ぜた段階で
固すぎたので
水分を加え
薄力粉は少なめにしたけど…


やっぱり卵液が固すぎた様でチュー



卵白がしぼむしぼむ




うん、仕方ない


{4BFFB54E-7E29-4C36-84F3-CD2074E89B6A}






でも、
高さは無いけど味は良かった


目が詰まってしまった所は
仕方がないけど
他の部分はちゃんと
ふんわり、しゅわ〜



刻んだチョコレートも入っているので
チョコレート感あります




今回はココアを入れず
チョコレートだけのシフォンなので
香りは若干弱いですけどね



緩めの生クリームをたっぷり添えて
頂きました



デコレーションは
ホワイトチョコペンに
余っていたキットカットと
冷蔵庫にあった旦那様用のマカロン。



ちょっぴり
飾り付けました



{2F37FAC5-B907-4985-831D-972080177511}




次に作る時には
ガナッシュの分量や
薄力粉の量、
水分なども
もう少し考えて作るといいかも〜






次のシフォンケーキを頑張ります





こちらも応援お願いします













Instagram