41歳で初産だったゆあが8歳に㊗️🎶😊



🌷ご所望の31のアイスケーキ🌷




こんな口うるさいオニババなわたしを

『ママ、大好き💖』

と、
無条件に許して慕ってくれる寛大な娘♡

超高齢(ギリ)出産だったけど、
世間からさんざん聞かされていた、

『子育ては大変だ』

と、植え付けられた概念は、
わたしの中で180度、覆った😌




世間や人が言う事なんてそんなもの。

自分自身に当てはまるかどうかは、全く別のハナシ😙

過去のわたしがそうだったように、
その言葉のせいで(笑)、
大変だとゆー言葉だけが先走り、
こどもは生みたくないという女性も
きっと大勢いるだろう。

(生むのはマジ大変だったけど🤣🤣🤣)




。。。先日、初対面の、
私よりひとまわりも若く、
見た目も元気で若々しい38歳の女性が、
とある特別な理由があり、
3人目のこどもが欲しいと検討しているけど、
年齢的に高齢出産になるから心配だったらしく、
でも、わたしとゆあの歳の差を聞いて、

『じゃあ、わたしも余裕かも⁉️🤣』

と、驚いていた(笑)

年齢の数字だけに囚われて、
本当に大切なものを見失わないで欲しいなと思った😌

わたしは今年、50歳になるけど、
それでも今、2人目が授かれる身体なら
迷わずに欲しいと思っている♪😊

し、そもそも
年齢やその他諸々に囚われていないから
こんな生き方をしているんだろう😆

ゆあちゃんとはケンカはよくするけど、
仲の良い姉妹のような親子関係で在りたい🍀🥰