年少さん初の保育参観 | さくらともものブログ

さくらともものブログ

息子(平成23年7月生まれ)の成長や、
飼い猫のさくらとももの日常などを、まったりと。
食べ歩き大好き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

昨日は幼稚園で保育参観がありました。
パパも来たけど仕事が忙しくて、すぐに帰ってしまいました。

まずは外に出て、朝の体操をするのだけど、
息子は私の側をうろちょろしてクラスの所に行かず体操は殆どせず>_<

次に教室に戻って朝礼をして、その後は歌ったりダンスをしたりだったけど、やはり殆どせずママにべったり(~_~;)

お給食な時間になり、ママがそろそろ帰る事を察知した息子は床に転がり手洗いもせず、トイレにも行かず、ナプキンなどの準備もせず泣いていました。

色々な先生が代わる代わる宥めに来てくれたけどダメで、みんながお給食を食べ終わる頃にようやく私が介助して、給食完食(~_~;)

お給食が始まって親が帰り殆どの子が泣いていたけど。

うちの子の隣りにいた子は終始泣いて暴れてで一番大変だったけど、うちの子はその次に大変な子でした(~_~;)

私はもうぐったり疲れ果て、
何しに来たんだろう?って感じでした。

下の子も合間で愚図るのでなだめて、上の子の愚図りをなだめてでもうぐったり。

去年の最後の保育参観くらいからややママにべったりな傾向はあったけど、まだやる事はやれていたけどな。

保育参観が楽しみじゃなくなってしまいました。
次の保育参観が憂鬱ですT_T

そんな感じで、年少さん初の保育参観の写真は一枚も撮れませんでしたT_T