残された時間を。

どの配分で使うか?

悩む69歳。

 

doramusumeに残された時間は?

あと何時間ナンダロ?

と。最近よく想う。

 

あ?

誤解しないでね!

別に余命を宣告された訳ではない。

残念?っちゃ残念なんだけどね(^_-)-☆

 

傍目に。

も。

健康診断の数値にも。

超健康優良ばばぁ~認定済み。

ワルイのは耳だけ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

結婚生活39年半。

22歳で嫁に来て。

24歳で娘を産んで。

 

今思うと。

子供が子供産んだ気もしないでもない。

育てた感はあまりない。

すまん姫(o*。_。)oペコッ

 

ただ。

オナゴは。

嫁に行き。

食わしてもらい。←ここ重要。

夫の後を三歩下がって。

ついて行くのが美徳。

憧れた世界でもあったのも事実。

 

ほんと。

ヨ(^_-)-☆

 

食わしてもらうを勘違いしないで欲しい。

作るのはワタクシ。

経済的にの話。

 

なので料理は必須。

doramusume?

出来たわよ(・∀・)ウン!!

普通に。

 

そりゃねぇ~

最初の頃は失敗もしたし。

『今日は新製品(o^―^o)ニコ』な時もあってね。

 

『ママの新製品はなぁ~』

と彼はビビっていた。

 

タダ。

思い出して感謝は。

失敗作でも。

よほどのことが無い限り。

食べてくれた。

 

凝った料理より。

子供の頃食べて。

オイシカッタ味を好んだ。

今は亡き夫。

 

まぁ~道産子だったから。

まぁ~カナリの貧乏育ちだったから。

幸いしたっちゃ幸いだった気もする。

 

機嫌の悪い時は。

ジンギスカン。

で、軽く転がせた。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

姫が嫁に行った先は?

どうも関西系の御一家でねぇ~

彼女が何を作っても

婿殿『しょっぱい』って言う。

って。最初の頃はこぼしていたわ。

 

最近は?

ご実家では『味しないね』←ボソッ。

っていうらしい。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

まぁ~家庭料理って。

そんなものだと想う。

 

母親の味を引き継ぐ。

 

モット最近は。

doramusume含め。

両方の親が。

年を取って。

あの子たちに手料理をふるまう事は無い。

 

大抵。

来るとキャ買ってきて(o*。_。)oペコッ

そりゃそうよねぇ~

 

一人になって。

何に使う時間を節約するか?

doramusumeの場合は。

自分のエネルギーの充填に。

食事はあまり関係ない。

 

お腹空いた時食べる。

だったのだけれど。

 

没後7年目にそろそろ突入。

の昨今。

 

資金も少なくなってきたしさぁ~

幸いに食事量も。減ってきた。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

人生。旨い事行くものだと。

つくづく思うわ。

 

彼に比べ。

doramusumeの方が。

食に関しては贅沢に育った。

 

彼亡き後は。

子供の頃美味しいと想った記憶を頼りに。

結構贅沢なものを。

通販で買って。

好き勝手に食べたわ。

(ΦωΦ)フフフ…

 

でね。

一通り食べて。

最近気が付いた。

もうそんなにお取り寄せはしなくもいいな。

って。

 

ご飯。

やっぱり自分で作った方が。

オイシイし、

炊いた白いご飯が一番オイシイ。

 

お米。

高いの買ってるけど。

ひと月換算すると。

2000円しないしさぁ~

と。想う。

 

卵かけごはんが好き。

でもこだわりがあって。

ご飯を炊いた時だけ。

卵をかける。

 

コレって。

タイミングがムツカシイ。

新鮮な卵が。

通販で届いた日に。

ご飯を炊かないとねぇ~

レンチンご飯じゃダメ。

 

今は卵のお取り寄せ。

と。

お米のお取り寄せ。

ダケ贅沢してる。

 

お野菜系は。

田舎だからねぇ~

昨今の物価高も。

あまり関係ない。

 

ある意味。

上手に。

食に関してはダウンサイジング。

出来たような気がする。

自画自賛(ΦωΦ)フフフ…

 

外食もしない。

というかお店が無いし。

(n*´ω`*n)

 

やりくり上手なバーさんには。

まだ遠いけれど。

この線で行こう(・∀・)ウン!!

と。

今は想っている。

 

スーパーに行って。

品物を見て👀

安いのを探して買う時間より。

お買い物はさっさと。

決めたものだけ買いに行く。

 

『納豆一個。ちくわ。コンニャク。』だけ。

とかね。

『肉。薄切り300g位』とか。

値段?ほとんど見ない。

 

このパターンだと。

ボケた時。

余計な買い物をしないのではばいか?

と。

コッソリ願う。

だってボケたらどうなるか?

なんてさぁ~誰にもワカラナイ。

 

昨日ご本人には内緒で。

ご近所の認知機能順調に低下中の。

昔っからのお友達と。

お散歩した事を書いたのだけれど。

 

その散歩にお付き合いした事が。

よっぽどウレシカッタらしく。

予想通りに。

『いや~~昨日は楽しかった』

『(´▽`)アリガト!』

って。

今日も電話が来た。

 

もう3時過ぎだったから。

どおしようかなぁ~って想ったけれど。

まっ。

自分も運動不足っと言えなくもないから。

今日も『徘徊』しよっか?

って。

徘徊してきたわ。

 

時間が時間だから。

昨日は誰にも会わなかったのに。

今日はメチャクチャたくさんのご近所さんに。

お目にかかった。

 

『こんにちはぁ~』

とか。

『徘徊中なの』

とか。

二人で声かけあって。

 

皆さん。

彼女の変わりように。

チョトビビっていたように思う。

キット。家に帰って。

ご家族に。

『あらまぁ~◎○さんがね』

って言ってる気がする。

 

(。´・ω・)ん?

まぁ~doramusumeも。

どうでもいい恰好だったけどね!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

いいのいいの。

人は平等に年を取る。

 

歩いたオカゲか?

メチャクチャご飯が美味しい。

おかずも無いのに。

(ΦωΦ)フフフ…

 

そんなこんな。

怒っても笑っても。

1日は1日。

何を食べても。作っても作らなくっても。

日々穏やかに穏やかに(o^―^o)ニコ

 

オマケ。

姫に昨日からの一連の流れをlineしたわ。

『ご近所徘徊ツアー同盟つくるかなぁ~』

って言ったら。

『それはチョット……』と返事が来た。