最近。自分のblogというか、
書きたい事が貧乏臭くなった気が否めない68歳。
もうすぐ69歳のミボウジンdoramusume。
ぶっちゃけ。
世帯年収。120万円チョイ越えの非課税世帯。
実質は100万弱なる(n*´ω`*n)
この中には微々たるアルバイトも含まれる。
年金だけだと正確には1,163,633円。
内、まるっと非課税の遺族年金は170,109円
なので。
1163633-170109=993524。
ココに健康保険と介護保険の。
タブン一番下のランクで保険料が。
先に徴収されるのよねぇ~ε- (´ー`*)フッ
今年度は?っと。
国保21,900円介護29,100円
(毎年↗この数字微妙に似ていてねぇ~混乱する)
の合計51,000円
一応持ち家。
田舎の、バブルの頃、
何となく失敗したのかぁ?
な、新興住宅地の片隅。
この家を維持するための経費。
固定資産税。土地建物で55,000円/年
この団地の建物所有者には必ず支払いが生じる管理組合費。
78,000円/年。
計51000+55000+78000=184,000円
(~ ̄(OO) ̄)ブ
この金額が遺族年金より多いのが。
doramusume的に
『今は亡き夫への唯一の不満』なの。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今売ったら?
10,000,000円で売れるだろうか?
ドウダロか?な。
戸建てっちゃ戸建て。
今有る余裕資金。
う~~~~ん。
ひっかき集めて300万チョイだなぁ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
彼亡き後。
ココに住むって決めて。
アチコチリフォームしたからなぁ~(n*´ω`*n)
一人になって7年目。
まぁねぇ~
その前の覚悟の日々があったから。
突然のお別れを経験した方とは。
想いは違うと感じてる。
ヒト・モノ・カネ。
カレコレ四半世紀頑張った自分。(・∀・)ウン!!
ダウンサイジングも同年代よりは。
準備は早いと想うけど。
肝炎→慢性肝不全→肝硬変→肝臓がん時々肝性脳症付き。
肝臓病フルコースだった今は亡き夫。
享年64歳。
(。´・ω・)ん?多分…
月日は淡々と流れ、
そのあたりの記憶も曖昧になってきちゃった。
いつの間にか?
2歳半年上だったのに。
彼の生きた年月を越え。来年は古稀。
(。´・ω・)ん?本当にそうなのかぁ?
ワタシの脳が劣化してるのかぁ?
と。
イマイチ微妙に、
年月とか記憶の流れが止まる不安っちゃ不安。
昨日YouTubeで、
映画を見た👀
これ⤵
2021年の作品らしいので、
ご存知の方は多いでしょ?
モチロンdoramusumeも知ってはいた。
原作はこれ⤵
だいたい予想はつくから原作は読んでいなかった。
ネタバレは申し訳ないので(誰に義理だて?だけど)
結末は?ココには書かないけれど。
doramusumeにとっては予想外だったわ。
ふぅ~~~ん。
こうやってオチを付けるのか!
と。チョットビックリ。
でも、
何となく。
今のdoramusumeの想う方向性と。
一応あっていた。気がした。(・∀・)ウン!!
日本国憲法にあるらしい。
基本的人権のなんだらかんだら。
恥ずかしいけどdoramusume。
憲法はしっかりと勉強しなかった。
世の中9条9条と騒ぐ大人の中で育った気がする。
は。置いといて(n*´ω`*n)
基本的人権とか生存権とか。
コッチ結構大事な気がするこの頃なのだけど。
衣食住。
の他に。
人は、
医療(福祉)と、あと少々の娯楽が無いと。
生きるの辛いよねぇ~
と。
田舎の独り身のバーさんのツブヤキ。
ちょ~~~っと。
今更?な感もあるのだけれどね(^_-)-☆
サッ💨💨
今月も。
月末アルバイトの数日。
淡々とできる事をこなすのみだわぁ~。
なんとかなるべぇ~。
(o^―^o)ニコ