いや~~~ムツカシイ時代だわ(~ ̄(OO) ̄)ブ
と。
朝から正確には昨日の午後から。
超超大変で脳を酷使したもうすぐ69歳。
古稀寸前。
 
今は亡き夫によく言われたのだけれど。
『ままってさ。アタマ痛くなるまで勉強した事ないでしょ』
って。
なんか急に思い出した若かりし頃の夫婦の会話。
 
その頃のdoramusume.
(。´・ω・)ん?よ(。´・ω・)ん?
 
学校の成績がものすごくヨイ訳では無く。
だからと言って普通に過ごせてきた。
若干の耳の聴こえは確かに悪かったけれど。
今ほど聴こえない訳では無く。
 
まっ、マイペースの、
チョットズレた女の子だった気がする。
 
自分では普通と想っていたのだけどねぇ~
どうでしょ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
タブン夫は頭が痛くなるほどに。
中学高校と勉強したのだと想う。
死者を美化するの図㊙
 
これ⤵
彼亡き最初の年末に63歳のdoramusumeの記事。

Wi-Fiってなんじゃら?

って書いてある。

 

彼が黄泉の国に行くまで。

パソコンの設定はお任せだった。

最期に教わった?かと問われれば。

彼は人にものを教えるのが下手だった。

なので。

『ワタシこれからこの手の事どうするの?』

と、問うたときの答えは。

『姫が何とかしてくれるよ』だった。

 

そう言う父親に育てられた姫は?

確かに黙々とお勉強する子だったのね。

母doraは彼女に勉強のべの字も教えた事がない。

唯一。

夏休みの終わりに、

家庭科の提出物の刺繍のお手伝の覚えがある。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

ショウジキ姫の勉強の様子をみて。

母は、

へぇ~勉強ってこうやるんだ!

と。想った記憶。

娘自慢なのか?

自己自虐なのか?

ココは後者ね!

 

大好きなラインのスタンプに。

『だって学校でならってないもん』

ってのがある。

 

世の中の急速なデジタル化?

IT化?は。

ミボウジンには、

本当に辛いっちゃ辛い。

確かに姫は教えてくれる。

 

が。その教え方が。

なんと半端なく。

パパにそっくり。

ε- (´ー`*)フッ

 

ショウジキ母としては。
姫にわかることが、
ワカラナイのがクヤシイような。
製造物責任者として逆にウレシイような。
そうでもないような。
必死でくらいついて行くの図が、
ココに完成。
 
姫がチョコチョコ教えるのが、
メンドクサイと判断して。
買え!といった。
ワイモバイルの簡単スマホ。
一番の売りは多分。
『押すだけサポート』機能だと想う。
コレね⤵
 

 
真ん中の緑のアイコン?
 
ココを押すとそれなりに、
細かなことは解決して。
駄目だとサポートに電話がつながって。
やさしいおにいさんおねえさんが。
懇切丁寧に説明して下さるの。
 
doramusumeにとって。
その電話がさぁ~
耳の聞こえ具合で。
超難関ではある。
 
でも。
なんとかかんとか。
ごめんなさいねぇ~と。
こちらの事情を話しながら教えてもらう。
 
今迄に何度あったっか!
 
昨日の午後。
急にスマホが。
メールを受信しなくなちゃって。
別にスマホのショートメールは、
そんなに重要な話は無いから、
いいのだけれど。
スマホが苦しそうだったの。
ずっと『📤1-1受信中』って出て。
くるくるしてて。
(。´・ω・)ん?ワタシどうすりゃいいの?
でね。
(*´Д`)
 
ラインは普通に送受信出来てたのよ。
ヨカッタわぁ~(´▽`) ホッ
 
ダケド。
苦しそうなのがね。
壊れたか?
とか。
何とかしなきゃとか。
で、先の手順でサポートに電話して。
 
それなり一回は解決したのだけど。
また同じ症状。
 
(/ω\)イヤンばかんな昨日の午後。
前回。
アレは何月だったか?
ワイモバイルが、
『うごくま』アプリの障害で。
えらい目にあった経験。
 
なので。
その時に
行った修理もできる販売店に。
電話した。
出ない。
もう。コレは直撃訪問しかないのか?
と。
諦めていたら。
終業まじかの夜。
なんと!
着信履歴から。
折り返しの電話が来た!
 
(´▽`)アリガト!よ本当に。
 
やさしいおねえさんと。
それなりにお話して。
まぁ~そのいろいろ。
書ききれないほどのやり取り。
で、
今はスマホはサクサク動く。
よかった~~~~。
 
で、その流れで。
Wi-Fiと。
4Gとか5Gのお勉強に進んだバーさん。
 
で、朝起きたら。
頭が痛い❕
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まっ、心地よき痛みでもある。
と。
脳の容量オーバーの負け惜しみだわね。
(ΦωΦ)フフフ…
 
 

↗コレはdoramusumeの使った、
毎月のデーター量なんでしょ?
 
何じゃいGBなんだけどね。
3月にやっぱり何か事件が起こった気がする。
忘れちゃったけど。
 
でさ、~↗このお写真の右上。
扇のマークがWi-Fiに接続中の印。
(・∀・)ウン!!
写真とったのは2階だから。
弱いんだわ。
で。
油断すると。
切れちゃうのね。
なるほど。
 
やっとここまでワカッタわ。
 
さっきスマホ持ちながら。
外にでて実験した。
👀
おおおお。
家から離れると。
この扇型のマークが消えて。
4Gになったわ👀。
 
へぇ~~~よへぇ~~。
 
で家に入ったらまた扇型に変わった。
るほど!
だからか?
都会に行くと5Gになるのね!
なんてね。
普通の人は当たり前にご存知の事なの?
 
doramusume『だって学校で習ってない』
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
スマホってさ、
電話でなくって。
持ち運びのパソコンなのねを。
今更ながら実感。
そう思うとスッキリするバーさんの脳。
 
まだまだ分からない事イッパイダケド。
頭痛くなるまで調べないと。
時代についていけない、ワタクシ。
昭和生まれのおばーちゃん。
 
まっそんなこんな。
今日も生きなくっちゃ。

↗この歌。

令和バージョン。

そのうちできるわよね!

 

🎵

ぼくの。

おばーちゃんは。

昭和生まれのなんちゃらで…