熱いわ💨💨暑いの通り越して熱い。
北海道で40度ってねぇ~
エアコンの普及率よりも。
エアコンのスイッチを入れるという思考回路に。
北海道民は皆さんなるのダロウカ?
と、
チョット心配するdoramusume。
 
習慣って言うのは本当になかなか。
一度には身につかないと感じてる68歳。
 
暑いからと言って。
毎月のたった数日のアルバイトだけれど。
カレコレ5年以上。
まぁ~雨よりいいさ(・∀・)ウン!!
なのだけど。
万万が一。
暑さで道路で気でも失ったら、
もう皆さんに迷惑をかけちゃう。
って、思うとさぁ~
チョット緊張シチャウワ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
オマケに当地。
関東甲信越一部山沿い地方。
なのよ。
 
ここ数日。
午後の雷がスゴイの。
ゴロゴロゴロゴロ。
 
って事は急に雨が降る場合があるし。
最近はその加減が半端ないでしょ。
 
歩いていて雷に当たっちゃうのも。
(´・д・`)ヤダ。
 
で。
習慣なのだけど。
最近。
やっと身に着いた習慣。
それはスマホのお天気アプリ?
雲の動き。
もう便利ねぇ~
見慣れてくると。
見当がつくようになったわ。
おバーさんでも。(ΦωΦ)フフフ…
 
月末の集金にとっても役に立つ。
本当にいい時代(o^―^o)ニコ
 
いい時代ついでに。
 
仲良しブロ友さんが。
やっぱり一人暮らしなのだけど。
手の調子が悪くって。
困っちゃって。
 
で。
離れて暮らす弟さんが。
プレゼントしてくれたの!って。
数日前のblogにアップしていたのを、
読んだdoramusume。
 
ペットボトル用のオープナー。
👀
画像だけ。
お借りしちゃうわ。
この場で事後承諾。
お!いいじゃん。
と。目が点になったわ。
 
ネットで探したのだけど。
見つからず。
( ゚д゚)ハッ!そうだコメント欄!
と。
人様のblogのコメント欄は。
あまり覗かないのだけれど。
見ちゃった(n*´ω`*n)
 
そうしたら。
弟さんが、
お求めになった場所が書いてあって。
なるほど!
と。
検索の仕方を変えたら。
見つかったのよぉ~。
 
ハンドル型ボトルキャップオーナー。
 
こういう小っちゃいのは。
送料がかかるから。
Amazonと楽天を見比べて。
Amazonだったら姫に買ってもらお!
って。
値段を見比べたのね。
 
そうしたら楽天で送料払った方がお安かった。
だからって訳ではないけど。
2個買っちゃった。これ⤵

一昨日。
記事読んで。
すぐ注文。
 
はやいわぁ~。
もう届いた。
本当に便利な時代。
 
(ΦωΦ)フフフ…こうなりました⤵
冷蔵庫にくっつけた。
doramuume的には。
まだ使っていないけど。
なんかいいような気がするのよ。
 
もう一つは?
予備のような持ち運び用のような。
 
備えて安心。
オープナーね(^_-)-☆
 
ミッキーさんのカタチのは。
もうカレコレ10年以上使ってるわ。
最近はあんまり役にたたなくなっちゃった。
やっぱり、あけにくくなるオトシゴロまっしぐら。
 
運命を受け入れるしかないでしょ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
でも、工夫も大事よね。
今買わないと。
って。
珍しく衝動買いだけど。
ヨキと想うわ。
 

 

 

ミーコさん。

ご紹介(´▽`)アリガト!。

お大事にね!。