さりげなく暑さ寒さを繰り返し。
あらぁ~梅雨空かしらぁ~?
と。想う6月2周目の日曜日。
元気なのは草花だけね(n*´ω`*n)と。
誰にともなく話しかける朝。
はぁ~また今日も一日。
始まっちゃったよ。
ε- (´ー`*)フッと想う古稀寸前。
まだ68歳。
doramusume邸。
花より団子状態の庭に。
この時期やっとバラが蕾を持った。
これ⤵
黄色いツルバラ。
お写真上は。部屋のシャッターを開けて目に入る。
チョット新聞取るついでに。
庭に出てパチリ。
なので下は。
新聞抱えて道路に出てパチリ。
両面攻撃なり。
貰った花。
ツルバラ。
とげがさぁ~痛いのよ。( ̄ε(# ̄)
要らなかったなと。チョット想うけど㊙。
この時ね(^_-)-☆
⤵
👀なるほど。書いて置くものね(^_-)-☆
頂いたのは一昨年の春。
一輪だけ咲いたのが6月23日。
へぇ~って事は?
今年も咲くかしら?
この蕾。
昨年咲いたかぁ?
記録も無いから。
オボエテいない。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
当地。バラを丹精込めて育てている方のお庭は。
まるでバラ園のよう。
何件かあるわ。
doeramusume?
丹精何処?状態ヨ。
バラも哀しいわよねぇ~
植えられた場所で。
花の一生が変わる。
肥料も虫対策も。
ほぼしないも同然で丸2年。
水?雨だけ。
頑張って自力で生きよ!
家主もそうだ!
と。
まぁ~気の毒っちゃ気の毒だけど。
ススムローズ。
↗命名doramusume。
植えてくださった方の、
下のお名前がススムって言うの。
ヽ(*。>Д<)o゜
御年?90チョイ前かな?
その位。
超元気なスーパージーサン。
咲いたら報告に行かなくっちゃね!
そうそう!自力で生きるってさぁ~
今朝はチョット苦労した。
こんな感じで格闘⤵
おソースのぉ~
ビンの中のなんていうの?
口の部分。
も~~~~
取るの大変。
10分くらい頑張ったバーさん。
今日の一句。?。
置かれた場所で。
咲くか?枯れるか?
神のみぞ知る。
さて?
今日は何しましょ?
(ΦωΦ)フフフ…
シアワセだわ。ワタクシ。
オマケ。
この方素敵。
座右の銘っちゃ銘だけど。
doramusume的には。
置かれた場所で。
散り方枯れ方も大事だと。
想う。