おおおお今日は良きお天気。
ってなもんで。
気分爽快な68歳。
 
昨日…スゴイ風で。
ゴーヤのネットが危なかったのを。
サラっと直して。←もうチョットしっかりすべきだったと反省。
午後からリア友がスタバに誘ってくれたので。
行って来た(o^―^o)ニコ
 
(ΦωΦ)フフフ…田舎なのにスタバが2件もある当地。
それは?中央自動車道のSA。
談合坂の上下線。
 
チョットした気分転換になるので。
よく連れてって頂く。
年下リア友に感謝感謝ヨ。
(o*。_。)oペコッ
彼女は畑の師匠でもあって。
もうカレコレ?
なが~~いお付き合い。
 
でね。
スタバで、
なんとかフラッペっちゅう物を。
毎回頂く。
doramusumeは注文が苦手。
もうね。
テーブル取る係に徹するバーさん。
(ΦωΦ)フフフ…役割分担。
 
出来ないことを無理してやらないオトシゴロ。
(´▽`)アリガト!(´▽`)アリガト!。
感謝!。
 
で、
昨日はあったかかったから。
午後。風も収まっていたから。
外のベンチに腰掛けて。
美味しゅうございました(^_-)-☆
 
頭上をつばめが飛んでいて。
カナリビュービュー。
会話を遮る感じでね。
 
👀君たち。
なにもこんな車の多いトコロ二。
と。想うのだけど。
これ⤵

お判りになるかしらぁ~?
 
SAの防犯カメラを占拠。
やさしいわよね!ワタクシタチ人間。(・∀・)ウン!!
 
落っこちないようになんかカバーつけてる。
一か所じゃないのよ。
確認しただけで2か所。
モットある気がしたわ。
 
ココまで丁寧にしたら巣立ちももうすぐなのかしらぁ?
つばめって?
渡り鳥なんでしょ?
違うのか?よく知らない。
越冬つばめっていう歌も?
有った気がする。
 
おおお。森昌子さんね!
1984年。
懐かしいっちゃ懐かしい。
 
前段ココまで。
それで夕方家に帰ったら。
👀なんと!
⤵やっぱりこうなっちゃっていた。ゴーヤのネット。(´Д⊂グスン

あ~あ。
モチロン支柱とともに。
これ⤵

ヤー君の方が。
紐に引っ張られて、
向きが変わっちゃって。
あらっらららっらヨ。
全く。
 
気分よく遊んできたのに。
ε- (´ー`*)フッだったの。
 
幸いに。
紐は切れてなかったから。
懲りずにサラっとまたなおしたわ。

我ながら。雑な仕事だなぁ~と。
は。思うわよ。
ダケドさぁ~doramusumeに、
これ以上どうしろと言うのか!
と。
ゴーちゃんヤー君に話しかけ。
(。´・ω・)ん?
ゴー君ヤーちゃんだったか?
まっどっちでもいいわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
はぁ~。と。
予想外の作業中。
doramusumeの、
頭の中を駆け巡った歌。
 
ひゅるり~~~。
ひゅりらら~~。
ききわけのない。
ゴーヤですぅ~~~♪
 
まっ。もうチョット大きくなるまで。
手がかかるわよね。
つばめもゴーヤも。
 
サッ💨💨
今日も一日。
生きねばなるまいぞ。💨💨。