今朝6時には、家々の屋根に雪が積もっていた。
今は雨。タブン夜まで雨の新年度。
さっ。スタートよ(^_-)-☆と。
自分はいいの。若者がね!
と、お節介の68歳。
3月が終わって。
アルバイトも終って。
カレンダーを眺めるの図。
来週に懸案の浴室リフォーム工事が始まる。
予定では7日から11日まで。
お風呂に入れない。
どおすっかなぁ~と。
考えながら。
天気予報眺め。👀
まぁ~それほど暑くもなく寒くも無さげ。
まっ何とかナルダロと。
独り身はラクチン。
工事中は家に居なくっちゃなのよね。
なにすっかなぁ~と。
考えながら。
家の中を眺め。👀
まぁ~片付ければいいのよね。
まっ何とかナルダロと。
相変わらずのお気楽ババァ~。
今回のリフォームは。
doramusume最後の余裕資金をはたく。
要するにスッカラカンになるのよね。
ダイジョウブダロウカと。
多少の不安はあるのだけれど。
4月からなんだかんだと値上がりらしく。
まっ。タイミングは悪くは無かったっぽ。
と。自分を慰める。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
そうそう。
先日の粗大ゴミ回収費用。
80㌔で3,280円と請求書が来たわ。
身軽になるためのお家の片付け。
まだまだある。
正直ゴミバッカリ。
夫亡き後。
彼のものは随分処分した。
なので後はdoramusumeのモノばかり。
着ないお洋服とか。
読み終わった本とか。
そうそうキッチンのそれなりのもの。
食器&調理器具。
なんでこんなに。
価値の無いものばっかりあるんだろ?
と想わなくもない。
コリャ大変だ💨💨
まぁ~救われるのは。
自分が決めてヨキな話。
誰にお伺いを立てるでもなく。
なんでもOK。
独り身は気楽だわ。
先日。
姫が来た時に聴いたの。
ねぇ~母がいなくなったらこの荷物どうする?って。
姫の答え。
何でも屋さんに全部捨てて!って頼む。ってさ。
だよね!
彼女は実家の片付けはお金で済ますタイプ。
なので金目のものだけ。
キチンとよけておくべし(・∀・)ウン!!
と。言われた。無いけどね、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
今。玄関先は。
土曜日の資源ごみの準備で。
新聞紙とか段ボールとか。
恥ずかし状態ダケド。
チャッチャと動けないオトシゴロになっちゃって。
いいのいいの。
日々少しずつと想ってる。
なぁ~んにも、ないお部屋で。
ホテルの一室みたいに過ごしたい気もチョットするけど。
まさかねぇ~
日々。死ぬまで生きなくっちゃだし。
誰がご飯作るんだよ!って自分で突っ込む。
それなり。
ちょっとは生きる楽しみもホシイし。
ココまで書いて。
さて?ワタシに何が残ればシアワセか?
なんてね。
考えちゃうわ。
来年の今日。
doramusumeはいったい何を考え。
生きてるのかぁ?
ひとつだけ。
記録で書いておくわ。
ストーブ仕舞うの早すぎた!って。
オマケ。
今。行こうかどうしようか?
迷ってる催し。
これ⤵
主催者の方とはご縁があって。
もう繋がってるの(o^―^o)ニコ
とってもかわいらしい妹分?
いや娘だな。姫よりチョットお姉さん。
doramusume的に。
もう今更グリーフでもナイダロ。
な。気分もあるのだけれど。
場所が巣鴨。
ご縁はあったのだけど。
一度も駅に降りたこともない場所。
亡き夫がお仕事に通っていてね。
とげぬき地蔵の縁日がどうのこうのと。
よく
話していた。
チョット無駄使いしてみるかな…
いやいや。
出会いは無駄にはならないわよね(^_-)-☆
後2週間。
ユックリ考えるわ(ΦωΦ)フフフ…