世の中三連休は知っていたのだけど。

なんの理由で明日が振替休日だったのか?

今朝。起きて。あらま!と想った68歳。

 

何となく。

毎年の三月と九月の祝日の並びと同じだなぁ~と。

想っていたけれど。

まさか今日が天皇誕生日だったとは。

キガツイテイナカッタ。(o*。_。)oペコッ

 

天皇誕生日ってのは四月だと。

脳に沁みついちゃっている昭和のばばぁ~。

コレは認知症のハジマリなのではないだろか?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

もうひとつ。

2月23日。

なんだかずっと目にして来た。

我が町内の看板が原因のような気がしてるのよ。

 

だって。

これ⤵

 

いや~~~~68年生きて。

選挙権持って48年。

 

首長選挙の無投票って。

(。´・ω・)ん?

doramusume的には初めての体験の気がするのだけど。

 

初めての選挙権は?北海道の函館市だったのだけど。

あまり記憶にない。

結婚してね釧路市。ココは行った気がするんだけど。

やっぱり覚えていない。

次が宮城県仙台市。(n*´ω`*n)ココも記憶の外。

 

あとイロイロあるけど。

選挙。

この地に来てほぼ初めて。

アチコチから依頼されるようになっちゃって。

 

田舎だから。

あまりにも議員さんが身近っちゃ身近。

オマケに。ちょっことご町内の役をお引き受けすると。

市役所も身近。

 

行政が身近ってのは。

ある意味悪くはない。

 

何でも自分の思い通りになるか?

って。言うと話は別だけどね。

 

今。この国。

本当に時代の変わり目だと。

バーさんでも感じてるのだけど。

こと。我が街に関しては?

イヤ?山梨県全体もダロウカ?

 

ゆっくりだなぁ~

 

ダイジョウブか?

とも想う。

 

東京から100㌔ないのよ!

100㌔走ると大月まで行っちゃうの!

リニアだったら?

振り向いたら通り過ぎちゃうくらい近いのに。

 

なんだか日本のブラックホールなのかも知れない。

山梨県上野原市。

その昔は北都留郡上野原町と言いました。

 

ココに住んでいたら。

時の流れがユックリユックリ。

コレって年を取るのが遅いのか?

長生きしちゃうのダロウカ?

それはそれで困る💨💨

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨