令和7年。
2025年はさぁて?
どんな年になるのダロウ?と。
半ば期待。半ば……諦めって書いちゃうとチョット。
違くないかぁ?と。感じている68歳。
 
もうねぇ~人生68年も生きれば。
充分な気もするdoramusumeなのだけど。
その感じ方は。
同じ年ダロウが?
チョイ上だろうが?
80代だろうが?
イマイチ感じ方は違うなぁ~と。
しみじみ想うお正月だった。
気がする。
 
本当に。
今年も。
お正月はスルーしたdoramusume。
 
そもそもTV見ないから。
紅白も見ないし。
YouTube動画は大好きだけど。
新年は、
何かと騒々しいから。
チョット無視したわ。
あ!嘘。
2日。前回ご紹介した爺の対談以外。
見ていないが正しい。
 
昨日は珍しく来客だったので。
正月3日に。
窓全開で掃除した。(`・∀・´)エッヘン!!
 
師走半ばに。
予定外の北海道だったので。
いつもっちゃいつもだけど。
家の中ゴチャゴチャが際立った正月。
まだそれなりに気になるところイッパイなのだけど。
まぁ~いいかで、
今日は何となく一人正月気分でさぁ~
(o^―^o)ニコ
 
朝からお風呂入って。
本読んで。ピアノもチョット練習して。
お昼にご飯炊いて。
気分よく食べたの。
 
doramusumeの正月気分ってナンダロ?
な気もするけどね。
いいのいいの。
 
でね。
はぁ~?と想った事があった。
 
年末に。
失敗しちゃったな(n*´ω`*n)で。
凍み大根。
軒下に吊るして。
メンドクサイからそのままにしてあったのよ。
👆コレね。
アオカビついちゃったから(´Д⊂グスン
 
朝の会話もしなかった。
要するに吊るしてある事すら忘れて年が明けた状態。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
さっき。
久しぶりに見たらさぁ~
(。´・ω・)ん?もしかして?出来たの?
カビて無かったの?
(。´・ω・)ん?
で。外したのね。やっと。
 
こんな感じ。⤵

かちんかっちんでね。
青いとこないし。
(。´・ω・)ん?なのよ。
 
確かに年末年始。
カラっからで。
寒かった💨💨。
 
舐めてみる勇気は持ち合わさないばばぁ~。
 
水でもどしてみればいいのだけど。
今は?チョットメンドクサイ。
 
なので。こうしちゃった、⤵

家の中。エアコンの当たるところに。吊るし直したわ。
談合坂で買った唐辛子と共に。
(ΦωΦ)フフフ…
色っ気ってか?
色合い的には?
悪くは無さげ。
 
どんなインテリア感覚してるのdoraちゃん!
はこの際横ヨ。(^_-)-☆
 
当地名物の唐辛子。
綺麗でしょ(^_-)-☆
 
これで、100円分位。
大根はそもそもダダだしね。
 
たまに中華風の炒めものする時とか。
大根煮る時とか。
ちょん切って使うの。
 
吊るして置けば1年以上持つ。
 
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。
 
オマケ。
どのタイミングか?
いずれ凍み大根。
戻した時に。
記事はアップしまます!。
が、
今年の決意表明。
万万が一。
美味しかったら?
またやってみよ(^_-)-☆
命のある限り。
 
大根一つで大げさなdoramusumeなのよ。
 
今日までお正月気分で。
今読み始めた本、
コレ⤵

いつものように。

まず後書き。『終わりに』を読んだの。

 

久坂部羊氏。

誰?なのだけど。

これネ⤵

へぇ1955年生まれ。69歳の方なのね。

 

面白そうだわ。