紙の新聞。

コレって何処の国にもアルノダロウカ?

と。イマイチ自信のない68歳。

 

先日この国のその筋の大物だと言われる、

お爺さんが亡くなった。

らしい……

 

別に親戚でもなんでもないから。

よく知らないけど。(n*´ω`*n)

 

戦後のこの国を。

それなりに操ってきたお爺さんだと。

最近はアチコチで。

暴露なのだろうか?

普通の情報ナノダロウカ?

知らない。ケド。

ジャンジャン出てきて。

ある意味面白いっちゃ面白い。

 

もう一人まだ生きてるわよね!

何しろ医療がいいから。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

渡邉・日枝。……マスコミ界の大物なのでしょ?

 

フィクサーと言う単語を知ったのは?

そう言えば?

と思い返すとロッキード事件の頃だわねぇ~

就職したばかりの頃。

 

当時は新聞とTVだけだったから。

それも未成年だったし。

両親が『児玉何某』の話をしていたのが、

内容は忘れたけど。

頭の片隅にあるオトシゴロ。

 

そもそも何よ?フィクサーって。

だけどね。

これ⤵

👀

要するに黒幕ナンダロか?

 

まっ、庶民にドの付くdoramusumeには?

関係は無いのだけど。

最近のSNSとか動画の浸透で。

へぇ~~~~と想うし。

あらま!とも感じるし。

 

なんだかね。

新聞だけだとわからないで。

このまま墓場まで持って行けよ。

な情報が入ってくるのが?

ド庶民にとっていいのかそうでもないのか?

本当に時代の変わり目なのだね(・∀・)ウン!!

とは想う。

 

ぱぱ~~~どう思う?

って。

お話したい。(´Д⊂グスン

 

ハタチで知り合った今は亡き夫。

2歳半先を行くオトコだった。

 

なので。

一人っ子で世間知らずの若かりしdoramusumeは。

世の中の事を彼から教わったように感じていた。

今になって思うと。

コレ?タダの勘違いかも知れないけれど。

 

一応大学出て勉強して。

この年代の2歳半の違いは大きいよねぇ~

今更だけど。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

まっ。人生。終わりまで学習して。

学ばねばと。今なら想うけど。

今更とも想う。

 

先週は非日常を過ごしたdoramusume.

でもさぁ~スマホが有るから、

世の中の動きからマッタク遅れた!

なんてことはないのよ。

本当に不思議。

 

家に帰って、まるっと三日が過ぎ、

コレどうしよ?

が、コレ⤵

今朝の分も加わっちゃった。

(/ω\)イヤン

 

中味?

だいたい知ってる事ばかり。

 

新聞=新聞紙。よねぇ~

読んでない新聞って。

ただの紙。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

ひと月3900円。

何処で止めるか?

考えちゃうけどね。

毎月末。

集金で頂ける金額の方が多い間は?

まっいいか状態ヨ。

販売店もそうだけど。

記事書いてる職業の方。

カメラマンもねぇ~

本当に大変。

と。

優秀な方の行く末を心配しちゃうばばぁ~。

 

もうひとつオマケ。

ドサクサの前に、

気になってこの本買っていたのよ。

出がけに配達されていて。

まだ読み始める事すらできていない本。

これ⤵

 

著者。森功氏。1961年生まれ。

なかなかヨキお仕事をされてるわよねぇ~。

読んでみたい本がたくさんあるノンフィクションライターだわ。