ややや。今年もってか?今月も。
あと10日になっちゃたわよ!
どうするべぇ~と。
頭だけ焦ってカラダ動かない68歳。
さっき寝床で、
このひと月の自分の行動を考えていたの。
ひと月?プラス@かなぁ~
秋口から。
カラダもオカネも、
珍しく忙しかったじゃん💨💨って。
もうさぁ~あれはいつの事?なんてね。
忘却の彼方。
一応記録の為に書いて置くわ(o^―^o)ニコ
っていうより。
カラダを休めながらココロと脳を。
落ち着かせるには?
blogを書くのがヨキ(・∀・)ウン!!
の図。完成。
たしか?11月の始めか?
10月のオシマイに。
東京ど真ん中の耳鼻科に行った。
ついでに山種美術館も行った!一人で
11月になって?
そうそう!
お友達と松本行ったのよ🚄あずさにのって(・∀・)ウン!!
楽しかったぁ~🎶
12月の始めに。
結果ハズレの研修旅行で、
群馬の『のぞみの園』に連れてってもらった。
バスで。
👆コレが12月4日。
で13日にね。
耳鼻科の書類もって、
姫の付き添いで、
補聴器屋さんに行った。
ココまでは予定の行動。
その後の予定だと。
合間にピアノのレッスン2回入れて。
ブルグミュラー『貴婦人の乗馬』が。
終るハズだった。
20日。
昨日はお風呂のリフォーム計画に伴い。
甲府のリクシルのショールームに。
積水の営業さんと待ち合わせしてね。
なんと。
その中に3泊4日の札幌行が飛び込んできて。
やべやべ。
カラダが足りない状態発生。
まぁ~何とか末っ子長男嫁doraに。
ケリが付けられてヨカッタのだけど。
クタビレタ。
パパのお墓ってかお預けしてるお寺に。
行きたかったなぁ~(´Д⊂グスンは横。
笑っちゃうのは。
姫との会話。
『行も帰りも空港でカレー系』
まぁ~それなりに美味しゅうございましたが。
噂のスープカレーってのもね(^_-)-☆
『せっかくの北海道。お鮨食べたかったね!』
で。
二人とも期せずして。
帰ったその日は。
姫はお刺身丼にしたってライン来た。
母doraは
団地のスーパーで。
お鮨買って帰ったわ。
超美味しい半額のスーパーの握り。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
その後は。
普通に地味に地域の中で過ごす筈だった2024年の師走。
ピアノのレッスンは一回オヤスミしちゃって。
(~ ̄(OO) ̄)ブ
何とか今。先生と年内あと一回の。
調整中。
なんだけど。
ここ1週間。練習できていないのよねぇ~
マッタク爪も切れていない状態。
ε- (´ー`*)フッ
そんな中。
昨日。
行ったわよ!甲府。
鈍行で。片道70分くらいかなぁ?
間15駅。
今回のお約束をキャンセルしちゃうと。
なんかね。
事が先に進まない気がして。
頑張って行ってきたの。
証拠?あるわ。
これ⤵
甲府駅南口の信玄像。
山梨県民になって四半世紀。
初めてのご対面。
帰りには自分へのお土産でね。
奮発してこれ買った。⤵
一本830円もしたけど。
👀たっか💨💨は横
記念だからね(^_-)-☆
最近はあちこちでクラフトビール流行り。
ヨキヨキ。
今日はこれから新聞の集金のアルバイト。
今月は32件。
合間に。
民生委員の年末友愛訪問。
あと何件だぁ?10数件。でしょ。
極めつけはダスキンの交換のアルバイトが。
9件。
4週間に一回の日が。
31日なの。ってオマケ付。
ダイジョウブだろうか?ワタシ。
お家のなか?
グチャグチャよ。
グチャグチャ。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。
オマケ。
甲府往復鈍行の旅。
とってもヨキ読書タイムになりまして。
これ⤵
札幌行にも持って行ったのだけど。
読めなかったの。
いや~~~~
まだ半分なんだけど。
続きをいつ読む?
(n*´ω`*n)
映画も見たくなっちゃう感じね。
人生にケリ。
付けたくなる時は。みんなあるのねぇ~
doramusumeだけではないんだなぁ~
って。
(ΦωΦ)フフフ…