一人暮らしの家を72時間留守にした68歳。
『(*>∀<*)ノただぃま★』って言っても。
誰も何とも言わない。
オマケに寒いし💨💨
日曜日昼に。ブログアップしてね。
💡あ!そうだ。
灯油灯油って想って。
石油ストーブに灯油を入れたの。
普段はガスとエアコンを使ってるのだけど。
一応。
災害用にローリングストックの灯油20L.
👀あらぁ~買ったのが2023年の1月。
今回の寒さで使わないと。
と。
メンドクサイけど頑張った。つもり(n*´ω`*n)
で、その後のハプニング。
午後2時過ぎに。
緊急のお知らせメールが義姉と姪から入った。
今は亡き夫は末っ子長男。
その一番上の札幌にに住む義姉が。
土曜日にあちらの世界に逝ったって。
あらま。
でね。
通夜が月曜日だっていうのよねぇ~
月曜日って明日じゃん状態。
で。あらまあらまヨ。
即。姫にラインして。
母を札幌に連れてって(o*。_。)oペコッ
でさぁ~
ともかく時間がない(・∀・)ウン!!
来れるところまできて前泊した方がいいね!
となり。
バッタバッタと喪服を用意して。
姫の取ってくれた池袋近郊のホテルまで。
夕方の電車に飛び乗りました。
その間に姫は。
空港行のリムジンバスの予約取ったり。
千歳行の飛行機の予約と。
後は札幌近郊のホテルの予約。
いや~~~世の中は日曜日でも動いてるのねぇ~
を実感。
もうさぁ~飛行機乗るの5年ぶり。
世の中はアプリアプリの時代で。
バーさんはアップアップで。
Paypayはやっと使えるようになったけど。
一人でバスにも乗れないのか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
慣れないという事はこういう事状態。
無事。
期待はされていないけど。
末っ子長男の嫁。
したつもり。
この夏位からイマイチの調子だった長姉。
亡き夫よりは12歳?くらい年上。
それなりにお世話になったので。
ヤッパお見送はしたいなと。
考えた次第。
通夜葬儀一連の流れだけの為に。
行ってきたのだけど。
北海道はやっぱり遠かった。
ついでにね。
彼のお墓ってかお寺に?
行ければ行ったのだけど。
岩見沢地方大雪。
空港から札幌に向かう、
タクシーの運転手さんに聴いたのだけど。
アッチの方は行っても無理だよ。って。
札幌市内は。
大したことなく。
一連の流れは無事終了。
札幌2泊。
市内の移動全てタクシー。
だって靴。ないし。
滑って転んで、
モットオオゴトになっちゃう。
を回避。
今はやりのタクシーアプリで。
へぇ~~よへぇ~。
本当に便利。
ビックリだわ。
👆コレ。札幌郊外の焼き場。
忙しくって証拠写真これだけ。
何でもアプリの時代。
幾ら便利でも。
使い慣れないとなんともねぇ~
今回は姫に感謝。
もしかしたら。
人生最後の北海道だったかも?
いや~~ドウダロ?
と。
一度も北海道から出た事のない義姉の人生も。
考えちゃったり。
それなりの。
非日常を過ごしたdoramusumeだったの。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨
オマケ。
本当に飛行機も超満席で。
外国の方がイッパイ。
よく予約取れた状態。
北海道は観光地なのねぇ~
に。今更の気付き。
インバウンド。
受け手の準備ができてるトコロと。
そうでないトコロ。
世の中。
過渡期なのね!。
山梨の田舎だとイマイチワカラナイ。
まぁ~穏やかに暮らせればヨシだわ。
誰もいない家に72時間ぶりに戻って。
8度だったけど。
ココが私の居場所。
って。
感じたわ。