毎朝ベッドの中で。
スマホを見ちゃう68歳。
いや毎朝どころか。毎晩なの(n*´ω`*n)
今朝はコレ⤵8時18分。働く人々( TДT)ゴメンヨー。
当地の週間天気予報。
☀あはっ。晴天続き。
ヨシっちゃヨシダケド。
👀あらま。
そろそろ最低気温が氷点下ねぇ~
(/ω\)イヤンと泣いていないで、
このblogアップしたらガスストーブ設置しよ。
(・∀・)ウン!!
今週はイヤ今週も。
doramusumeのカレンダーはそれなりに埋まってる。
余計な事はそろそろ止めて。
自分の為だけに。
質素に生きたい願望があるのだけれど。
👆質素ここ大事。
まっ、後一年。地域のお仕事。頑張る。(・∀・)ウン!!
恩返しだと自分に言い聞かせ。
夫亡き後。
まだ喪中だったのに。
民生委員をお引き受けした2019年の今頃。
カレコレ5年経過。
お友達というか。
新しい関係の築きが増えた気がする。
人生の先輩80代の。
最期が少しでもこの地で快適に過ごせるように。
と。
市役所の若い職員には。
ウルサイババァだと。
嫌われようが。👈(゚ヮ゚👈)
お節介を焼いているの。
イロイロなところに。
首や足を突っ込むとねぇ~
必然的に抜けられなくなるのもワカルケド。
引き際は大事なのよねぇ~
と。
諸先輩を見ていて感じるわ。
世代によって。
優しさも違ってくる。
ある意味。
損する世代もあるのだと。
この年まで生きて感じてる。
制度の不備とかねぇ~
今の80代はギリ年金お得世代。
ダケド人間。
カネが有ろうが無かろうが。
生まれの由緒が有ろうが無かろうが。
歳を取ったらみな同じっちゃ同じ。
若干、
受けた教育とか教えで。
ココロの置き所が違うようにも感じてる。
本当に80代を見ていると参考になる。
またその子供世代。
doramusumeよりチョイ若世代。
団塊ジュニアとも言うかな?
もしかして、
年寄りを見慣れていないのか?
と感じる事多々なの。
確かに。
親が団塊世代って事はさぁ~
祖父母世代との交流の数が違う気がするのよ。
自分専用のジジババを見てきていない。
………
この国の。
庶民をまぁ~飢えさせない程度の社会保障制度。
今。超過渡期。
壁がどうのこうの騒がしかぁ~
ワタクシタチ。戦後10年の生まれ世代。
属にしらけの世代。
👆doramusumeこの呼び方キライではない。
年金制度だけでなくって。
またココからも弾かれるのか?
と。
チョイ不安でもあるのだけれど。
よほどの天変地異でも無ければ。
まぁ~なんとかなるべ💨💨
と、言う事で。
パパの残してくれた最後の資金。
Excel眺めて。
お風呂場リフォームしちゃうと無くなっちゃうねぇ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ってそれよりも。
見積、まだ持ってこない。
殿様商売の○○ハウス。
まっ、ユックリまつわ(n*´ω`*n)
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。
オマケ。
この5年で知り合いが増えて。
なんだか?
今。玄関に。
芋とかリンゴとか柚子とか大根が。
転がってる。
有難い事です(o*。_。)oペコッ
さすがに葉物は。
水に浸けたのこれ⤵
👀この葉っぱ。
初めて頂いたのだけど。
(。´・ω・)ん?名前がワカラナイ。
食べ方もワカラナイのだけど…。
Googleレンズでしらべたら。
『わさびな』
って出てきたわ。
本当に便利な世の中。
八百屋で売っていないモノを口に入れるのは。
少々の勇気がいるのは。
都会育ちだからかなぁ~と。感じる。
まっ、後で湯がいてみよ(n*´ω`*n)