人の体質とか体感って。
加齢とともに変わるんだなぁ~と。
実感している68歳。
東京育ちの妻と。
道産子の夫。
夫婦として39年半過ごしてきたのだけど。
結婚して最初の頃は二人とも。
当たり前に若かった(n*´ω`*n)
育った場所で。
越冬の仕方にこれほどの差異があるんだ?
と。
彼の冬支度を眺めながらずっと想っていた。
そもそも。
冬支度?
彼との生活が強制終了になるまで。
ハッキリ言ってした事が無かった。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
毎年。10月の(・∀・)ウン!!
doramusumeのお誕生日の頃。
寒くなり始める。
特に北国はストーブの準備が普通に始まる。
今はね?どうでしょ。
エアコンで最初は間に合わせるのかしらぁ?
灯油屋さんのタンクローリーが目に付くようになる季節。
『お!。僕の好きな冬だ💨💨』と彼はいい。
嬉々としてストーブを出して、
試運転をしてくれた。
彼がやってくれた冬支度はほぼこれだけ。
(ΦωΦ)フフフ…いいのよいいの。
もう彼の事をどう書こうが残ったもん勝ちv( ̄Д ̄)v イエイ
それを横目に。
『まま!僕の毛布干して!』のお願いにね。
(~ ̄(OO) ̄)ブ『モウフクライジブンデホセヨ』
『メンドクサ💨💨』
と。ココロでツブヤキ。
断らず従った妻doramusume。
だって。
ワタシモウフキライ
だったのよ。
長年必要性を感じなかった。
タオルケットで十分だった。
洗えるし(n*´ω`*n)
彼の好きな毛布は。
長年クリーニングに出す必要もあった。
今年は?どうでしょ?
まだストーブは出さなくても良さげ。
今日なんか気温が上がるらしい⤴。
今?元気だったら半袖でもいいんじゃね?くらいだわ。
情けないdoramusumeはまだ火水の疲れが取れなくって。
半袖で動き回る元気のない土曜日なんだけど。
いいのよいいの一人なんだから(^_-)-☆
あ!でもね。朝ね!7時に。
資源ごみの日だったから。
頑張って集積所3往復したわ。
っても2000歩未満ダケド。
結局午前中の仕事は👆これだけ。
後ね。
先日頼んだ毛布が来ていた!
そうなの!なぜか?
独りになった時。
家にあるモウフの類は彼のものだけでね。
それで間に合わしていたのだけど。
さすがに古くなったし。
あ!クリーニングに出すような毛布は時代と共にすたれ。
それなりに洗えるのに買い替えたのだけど。
確かに。毛布を掛けて寝ると。
暖かいね!も。
覚えた老元妻。
今時はやりの軽めのが欲しいと。
ネットで探すこと数日。
(ΦωΦ)フフフ…コレ頼みました。
昨日来たのだけど。
その名も『人をダメにする毛布』
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
足の部分が気に入ったの。
こんな感じ⤵
(。´・ω・)ん?お判りになるかしらぁ?
コッチの方がヨキね⤵
(n*´ω`*n)
足用のポケットが付いてるの。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
昨年の冬は彼のお下がりの、
電気毛布の出番もあったりして。
年々。寝るとき対策が必要になってきたわ。
足がねぇ~
冷えるなんて。
若い頃考えた事も無かった。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。
オマケ。
何で毛布。こんなお値段で買えるのダロウ。
👀中国製っちゃ中国製。
グローバルがいいのかそうでも無いのか?
チョット考えちゃうけど。
寒いのは(´・д・`)ヤダしねぇ~