ひょんなご縁から。

ご近所さんでピアノを習うようになったdoramusume。

そろそろ68歳。

 

いつから習ってるのダロウ?

と。もうねぇ~記録を見ないと。

ワスレル。👈(゚ヮ゚👈)

 

 

いいのいいのおバーさんなんだから。

若い頃というか?

こどもの時から。

ずっと続けていなかったことを。

正直。

悔やまれるときもある。

 

夫亡き後。半年後だったのねぇ~

 

このまま一人で趣味もなく。

交友関係も広がらず。

ココで朽ちる?

と、チョト心配した。

 

なので。

音楽との再会は。

彼からのプレゼントと。

無理やりこじつけた頃。

今の先生に巡り合い。

縁とはいい物だなぁ~と。

感じてる。

 

先生はお幾つなのだろうか?

タブン一世代。

10歳位違うだろうか?

 

レッスンの時には。

プライベートな話はしない。

でも何となく。

それなりにご近所だしね。

そんなに。

お茶飲みましょ(^_-)-☆

とかって、

仲良くなるわけでもないお付き合い。

 

先生と生徒。

そのけじめは大事だと想う。

先生はdoramusumeの事。

どう想っているかなぁ~と

たまに想う。

 

まぁ~

ソロになって。

その時の事情はご存知だから。

ヨキなのだけど。

 

昨日は久しぶりのレッスン。

なぜに久しぶり?と言うと。

9月がメチャクチャ忙しかった。

ので。

レッスン行けなかった。

と言うよりも、

体調不良が邪魔をした一回

と、大雨一回で。ね。

 

そうそう。9月のゲリラ豪雨2024年。

月2回がココでポシャッタ。

有難いことに

一回。45分で1500円と。

格安だと想うお月謝。

 

行けなかった時はお支払いをしなくてヨイ。

なんだか申し訳ない気もするのだけれど。

まぁ~先生のご都合でレッスンの日とか。

時間がズレる時も有るので。

これはいいのかぁ?

まっそんな感じ。

 

そんなこんな。

昨日は、中8週位開いてしまったのだけど。

いや~~~~有意義な45分だったわ。

メチャクチャクタビレタ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

と、言う事で昼夜逆転。

まぁ~仕方ない。

習い始めた時は63歳。

今?68歳を想うと。

あらま!よく続いてる(ΦωΦ)フフフ…

 

👆最初は月一回だったのね!

なんてことも忘れてる。

 

👆読むと。

懐かしい。

あの頃の自分を思い出すわ。

 

本当に

まるっと5年経ったのねと。

感慨無量。

 

忘備の為に。

今のレッスン。

ブルグミュラー25の練習曲。

最期の『貴婦人の乗馬』

デキレバ年内に終わりたいけどねぇ~

落馬してばっかりだから。

さぁ~どうなるか(n*´ω`*n)

今日はともかくユックリ弾くを習った。

とっても納得。

リズム音痴?ワタシも再確認

拍感。だいじよねぇ~🎶

 

もし。ピアノを習わなかったら?

音楽に再会しなかったら?

何していたダロウワタクシ状態だわね。

 

石の上にも3年を過ぎ。

5年を過ぎ。

さて。上達の度合いは?

👀ヘタクソ💨💨

 

でも楽しいわ(o^―^o)ニコ

 

お月謝袋が新しくなった。

なぜに5枚目?

6枚じゃないの?ダケド。

途中コロナ禍。

 

月一回が2回になり。

気分が乗った頃は3回にして頂き。

最近は2回に落ち着いてる。

 

頂く年金で。

お稽古事のお支払いは?

働く若者に申し訳ない。

と、

心底感じてしまうの。は?

いいのか?悪いのか?ビミョウ。

 

せめて月謝だけはアルバイトで稼ごう(・∀・)ウン!!

と始めた新聞の集金。

 

今はね、

だいたい月に6000円弱頂ける。

だから、間に合ってるの(n*´ω`*n)

 

ココの収支が合わなくなるまでは、

絶対に続けたいなと、

考えてるわ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

今日頂いた新しいお月謝袋、コレ⤵

先生がdoramusumeの為に、

数種の手持ちの中から。

『ドラさんにはコレがいいと想ったのヨ』

と。選んで下さった。

 

最初は色しか見えなくって。

(。´・ω・)ん?この色のイメージなのか?

バーさんだしなぁ~

そっちののピンクの可愛い方がいいなっ。

ってチョット想ったけど㊙黙ってた。

 

家に帰ってよく見たら👀

作曲家の年代が書いてある!

おおおおコレはヨキ、(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

👀いろいろあるのねぇ~

 

 

オマケのオマケ。

終った月謝袋はね。

2階の本棚にある彼の遺影の横に置いてあるの。

嫌味じゃないわよ。

感謝ヨ!念のため。