そろそろ。
敬老の日だなぁ~と。
カレンダーを眺める67歳。
高齢者3年目なのか?
(。´・ω・)ん?そもそも孫の居ない年寄りは?
敬老の日は関係ないのか?
とも想う。
誰も敬ってはくれない(~ ̄(OO) ̄)ブは横。
いいな!孫いる方。も横。
あ!doramusumeは、
老いを認めたい派なのね。
と先に書いて置く。(・∀・)ウン!!
世の中には、
高齢者と後期高齢者という区分がある。
いつ決めたのか?
タブン小泉内閣の時ヨ。
それまでは、
doramusumeの記憶だと。
60歳以上がまとめて高齢者だったと想う、チョット自信ないけど。
だから年金も当時は60歳から支給だった。筈。もっと自信ないけど。そんな感じ。
で。あんまり増えたからかどうかは知らないけど。
イロイロな制度のハジマリの物語として。
年金も65歳からになったし。
で。65歳から高齢者になった。
で。75歳以上を後期高齢者というようになった。
要するにあなたは年寄り認定なのかなぁ~
知らないけど。
健康保険の負担割合も絡んでくる。
元気な。収入のある年寄りと。
そうではない年寄りは?
年齢ではククレナイもの現実ではあるけれど。
この認定をされるのが不服な高齢者もいる。
まっ、人さまがどう感じようと知らないけど。
doramusumeの、高齢者時代の関心事は。
夫亡き後。
①あと何年。生きる?
②どーやって生きる?
③もう引っ越しはしたくない💨💨
に尽きる。
要するに。
最後まで今の家に居たい。
別に一人でヨキ(・∀・)ウン!!
なのだけど。
もし家中オシッコ臭くなちゃたら?
どうしよう?
とか、
ボケちゃうか?
ボケちゃって、
なぁ~~んにもわからなくなったら?
臭くも感じないのかぁ?
どっかに捨てて(・∀・)ウン!!とは言えないしねぇ~
とか。
周りのお年寄りを見ていて考えちゃう。
さぁ~困った。
ケド。
こればかりはなるようにしかならない。
ケド。
いやいや。今からの努力は?
ある程度大事ではないかぁ~とか。
考える。
こんなニュース見た👀⤵
👀ほぉ~~~~。
山梨県は健康寿命が、いい線行ってるらしい。
やっぱ文明に浸からないで不便だからなのかぁ?
さて?
なのだけど。
女性は76.74歳。
あと8年。チョイっちゃチョイ。
ともかく長生きしたいとはオモワナイケド。
健康でポックリを望む。
まぁ~みんなそうだろうと思うけどね。
あと8年が長いか短いか?
過ぎてしまえばあっという間よと。
世の80代は仰る。
そういう会話の出来る80代は。
メチャクチャ元気。
ボケていないか?と。問われれば。
多少の緩慢さはあるにはあるけど。
皆さん。
お話していて。
楽しいし参考になる。
要するに👂耳だなぁ~と。
耳が大事と。
doramusumeは想う。
で。補聴器。
これがさぁ~
お値段ピンキリ。
これ⤵こんな感じ。
左端の。110 220 330 440は。
簡単に言うとチャンネル数。
今。doramusumeが使ってるのは一番お安いコース。
そろそろ買い替え時期。
う~~~~ん。
悩む。
潤沢な資金が有れば迷わず一番お高いのにするけど。
あと8年。
いや~
一気にそこまでレベル上げなくってもヨキではないか?
とか。
あくまでもdoramusumeは老人性の難聴では無いと想う。
4歳の時の薬害だと。
それが年と共に悪化した。
と。
信じてるけどさぁ~「ε- (´ー`*)フッ
どう考えても。
結果。同じだよねと。
想うのね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
以前。
在宅緩和のDRに教わったことを想い出すわ。
ひとは年を取るとともに障害を一つずつ受け入れて生きる。
なるほどと。
こんな話を癌末期の夫と聞いてから5年の月日。
老いを受け入れるけど。
平均の健康寿命まで。
あがくってか?
メンドクサイけど計算する運命。
の、doramusumeの話。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨
オマケ⤵
AI による概要
三障害とは、身体障害、知的障害、精神障害の3つの障害を指します。
障害者基本法では、障害者とは「身体障害、知的障害、または精神障害があるため長期にわたり日常生活、または社会生活に相当な制限を受ける者」と定義されています。
また、障害者差別解消法では、障害を理由とする差別を禁止する法律として、「身体障害、知的障害、精神障害(発達障害を含む。) その他の心身の機能の障害がある者」と定義されています。
-
障害者基本法:障害者施策 - 内閣府
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 ... 障害者 身体障害..etc