そろそろ物欲とはおさらば、しなくちゃ(・∀・)ウン!!

と。真剣に想ってる。

ダウンサイジング中の67歳。

 

某都市銀行のコールセンターに55歳まで勤めていたdoramusume。

コールセンターってね。

対応要注意のボケたバーちゃんが、

どの業界にも必ずいるらしい。

 

あ!文脈が違うわね。

ボケた方が決まって電話をするのがコールセンター。

かな?

 

ほら。コールセンターって。

丁寧に応対してくれるでしょ。

お客様には特にね(^_-)-☆

 

不思議にジーちゃんはあまりいないらしい。

 

通販好きは通販の。

お金好きな人は銀行の。

あと電力会社も多いと聞く。

遠い親戚筋の、

今はもういないおバーちゃんはNTTに掛け続け。

困ったって聞いてたわ。

 

要するに。

家族に飽きられると。

相手をしてくれるところに電話をかけまくるお年寄り。

 

doramusumeの居たところは。

『キャッシュカード失くした』

とか。

『通帳失くした』

ってねぇ~

 

キット若い頃から。

お金持っていたのでないかぁ?

と、仲間内で話してたわ。

 

通販好きはチョット困るみたい。

頼んでない筈のモノがドンドン家に届く。

 

なので。

doramusumeもそうならないように(・∀・)ウン!!

 

楽天セールとはそろそろオサラバしたい。

必要なものと欲しい物の区別を。

今のうちに付けなくてはと。

戒めてる。

 

戒めてるのだけど。

欲しいものは出てくる。

ほぼほぼ。

読みたい本なのだけど。

その内。あるのにポチってしちゃいそうでコワイ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

今回欲しいのは。

本ももちろんあるけど。

実は。

ご近所の元気な80代に教わった。

『足に付けるダンベル』のような物。

 

この80代の方。

とっても素敵な方で。

『凛とした』一人暮らし歴20年超。

 

お洒落だし。

背中も曲がっていない。

今でも電車に乗ってドコデモ行くみたい。

 

最近は、

寄る年波で、腰が痛いらしい。

そんなこんなを。

先日も訪問の時お話してね。

彼女曰く。

痛くても腰は曲がりたくない💨💨

で、以前は足にダンベルつけていたのよ❕

と。教わり。

なるほど……と思ったわ。

 

で、出来れば。

運動は嫌いだけどあやかりたいし。

と想って先日の『ぶら下がり健康器にゴムベルト』

の。

自家製。楽して足の筋肉を落とさない方法。

を。とりあえず編み出したの(^_-)-☆

 

お見苦しい足のお写真をお見せして(n*´ω`*n)

お許し下さいませ。

(o*。_。)oペコッ

 

で、足にダンベルつける?

はチョイと危ない。

ググったわ。

『足に付ける重り』

って。

👀あるのねぇ~

イッパイ有るのにまずビックリヨ。

その名も。

『アンクルウエイト』ですって。

 

AIの解説これ⤵

アンクルウエイトとは、筋力トレーニングなどの際に足首に巻く重りのことです。筋トレやランニングのほか、日常生活でも使用できます。

 

へぇ~よへぇ~

こういうの⤵

 

 

お値段ピンキリ。

 

コレつけて外を歩くなんて妄想はしていないバーさん。

一日のうち。

チョットでも習慣化させたら。

筋肉が、

付かなくてもいいのよ。

衰えをチョット延ばせれば。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

姫に言ったら。

松葉杖の時のように。

Amazonで買って。

送って下さると期待したのだけど。

(~ ̄(OO) ̄)ブ案外ケチで。㊙

今。婿殿が。

先日スっ転んで㊙

リハビリ中なのだけど。

使い終わったら、

『あげるヨ。待ってな』と言われた。

(´・д・`)ヤダ

自分で自分用買う❕

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \