8月最終週2日目に火曜日。
さて?今日は?
どおしよ?と。
まだ。気合が入らない67歳。
一日が24時間。
この当たり前が。
なんだか生活のサイクルに合わなくなってる気がする。
オバーさんだからか?
いや。
やっぱり私はナマケモノだからなのか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2024年台風10号。
サンサンちゃんに👀
振り回され気味だわ。
何じゃい?
寒冷渦の背負い投げって👀
そうなの、毎日暑い暑いと。
こぼしていたのだけど。
(。´・ω・)ん?今日は?
エアコン要らないじゃん!
え?ついに暑さを感じなくなったの?ワタシ?
いや違う。
部屋の温度は30度行かないわ。
窓全開で心地よき風。
チョットシケッポは横。
このくらいは我慢可能ヨ(^_-)-☆
久しぶりの自然の風の感触。
ヨキでないか?
(ΦωΦ)フフフ…
毎月末のアルバイト。
カレンダー見て。
本当は24/25の土日で回れば。
ほぼほぼ終わる筈だったのだけど。
金曜日のお出かけで再起不能。
まっ今月は月末が土曜日だから(・∀・)ウン!!
ダイジョウブダロ?
に台風の進路を重ね👀
ビミョウよねぇ~
と。
ブチブチ考えながらも。
土日は動かなかった。
メチャクチャ暑かったし……
doramusumeの最初の計画だと。
昨日月曜日から三日間くらいは?
台風の雨で歩けないと想ったのよ。
だから台風行っちゃってから回ろ(・∀・)ウンって。
ノンビリしていたのに。
ええええ?
さぁ~どうしよ👀と天気予報眺め。
暑かったけど。
昨日は、
夕方4時半から回りだしたのね。
シャッター下ろして。
お風呂は沸かして。
お家のエアコン上下付けて。
家全部を冷やして。
お水も持って。
準備万端。
あらま!在宅率スゴ(n*´ω`*n)で。
半分以上終わりヨシ💨のような?
まぁ~イロイロ作戦を立てるのだけど。
情けないかな。
今日は昨日の無理が祟って?
朝からクタクタ。地味に動けないのよ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
たったの90分チョロチョロしただけなのに。
歩数も3000歩チョイだけなのに。
(/ω\)イヤンよねぇ~
高齢者の働き方改革以前の問題が。
doramusumeに発生中ヨ。
新幹線さぁ~どうしよ?
とか。
お店あけるかどうする?
とか。
決めるお仕事は本当に大変。
働く若者のストレスは。
並大抵のものではないわよね。
世の中は。
誰かが決めなくっちゃイケナイ事は。
イッパイ有るのよ。
決めるは変わるに繋がる。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。
オマケ。
今回の集金のアルバイト。
もうひとつ特別事情があって。
地味に緊張してるの。
それは新札ヨ新札。
どうも?
地元のスーパーでお釣に使い始めたっぽでね。
田舎街にそ~~っとそ~~~と。
浸透してきたみたい。
スーパーで買い物する。
→一万円で支払う→お釣が新札。
この次の段階が人それぞれなのだけど。
Aコース
『ワオ新札、とっとこ(o^―^o)ニコ』
Bコース
『あら新札。邪魔だから集金で使っちゃお』
で、
なんと!お札6種類を見分けなくっちゃなの。
なのでお釣もチョト気を遣う。
doramusumeは今回は新札と旧札。
両方用意。
一万円出される方には。
『どっちヨキ?』って話のタネに聴いてるの。
(ΦωΦ)フフフ…
集金のおバーさんdoramusume。
その昔の銀行員。
この一気に変わらない令和の新札。
もどかしさを実感中ヨ。