因果の事はよく考えた事が有ったけれど。

ゼンセイは?

今迄あまり気にしないで生きてきたかも?

と。今更ながら想う67歳。

 

ゼンセイ?

全盛とか善性ではなくって。

前世ね(^_-)-☆

 

(。´・ω・)ん?最後の『イ』は要らないのか?

ゼンセか?読み方……。

まっ。一応どっちでもヨイらしいので横。

 

doramusume的には『過去世』の方がピンとくる。

この辺を、突っ込むと。

え?仏教用語なの?

とか。

スピリチュアルとか。

絡んできて。

少々メンドクサイ気もするわ。

 

で、なんでこんな事が気になる8月の朝なのか?

が、今日のテーマ。

8月あまり関係ないけど。

ここ二日ほど。

頭がクッソ忙しくって。

ブログ書けなっかったのヨの。弁解でもある。

(n*´ω`*n)

 

クッソ忙しいって?チョットお下品よねぇ~

でもまさかね。うんこ忙しいもねぇ~変よね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

頭が忙しい時はボーっとするのが一番。

二番は、軽くマンガを読む。

マンガなのかコミックなのか?

イマイチ区別がワカラナイけど。

 

相変わらず、メチャコミックにハマってるバーさん。

この頃👇。からで。今朝。また300円分楽天Pで投資してしまった。

 

いつもは無料の分だけで我慢してるのだけど。

やっぱり続きが気になって。

今朝。三時。真夜中ね。

ポチってして読んじゃった。

 

まだ完結していないらしいのか?

よくわからないけど。

単行本も出たらしい。

 

 

 

要するに舞台設定が大正時代の函館ってんで。

チョット面白く読んでる。だけ……

 

でね、そのセリフの中に。

痣の話が出てきて。

 

生まれついてのカラダにある痣の位置。

西洋ではうんだらかんだら。ってあってね。

へぇ~って読んでいたのよ。

 

この漫画の主人公は顔に痣があって。

そこからストーリーが広がるのだけど。

 

そのあたりを読み進んで。

(。´・ω・)ん?

( ゚д゚)ハッ!

と。急に思い出したのね。

 

doramusumeも足に痣が?

アレ?そういえばたしか…

有ったなぁ~って。

 

こどもの頃は目立って。

チョットだけ気にしていたのだけど。

足っても膝の横だし。

素足で過ごさなくなって。

スカートの丈も長くなって。

正直。存在も忘れていた。

 

その存在を忘れてる=認知症?

の不安もこのさい横だわ。

 

アレ?

あの痣消えた?って。

想っちゃったわよ。

👀👀。

 

要するに年齢を重ねて。

痣が薄くなったのか?

周りの皮膚が小汚くなったのか?

ドッチだ状態。(/ω\)イヤン

 

思わず眼鏡かけて探したわ。

要するに目も薄くなってさぁ~

オマケに体が硬くって。

膝の横を見るのも大変っちゃ大変ヨ

(。>︿<)_θ

 

まぁ~お目汚しダケド。

今日のこの話が嘘ではない証拠に。

一応お写真撮ったわ。

これ⤵

 

でね。この話。ホントなのか?

がもうひとつあって。

そもそも。

セリフに出てくる西洋の話。

 

ググったわよ~

『生まれつきの痣前世』って。

本当に何でもググれる便利な世の中。

 

バースマークって言うらしい。

天使のキスマークとかね。

言伝え説は、

どうも嘘では無いらしい。

 

今じゃ皮膚科のお医者様の領域なのかもだけどね。

 

だから。バースマーク。

信じるか信じないのかの、話になって。

やっぱ。メンドクサイ気もするけど。

このdoramusumeの膝の痣。

本当に子供の頃は目立ったのも事実。

 

で、今更ながら、

前世を考えたという話が本日の筋書きなの。

 

輪廻転生は有るのか無いのか知らないけど。

こんな話も見つけたわ。

 

足にあざがある人の前世は、

冒険家や行動的な人を意味します。

前世では足を酷使していた可能性があり、

くるぶしは足の怪我に悩まされ、

膝は誤った決断をした前世であったとされています。

今世では、引き続き行動的な人生を送りなさいと意味すると同時に、

足の怪我には気をつけなさいと言った意味もあるようです。

 

ほぉ~~~。

doramusumeが、

スっ転びやすいのは?

前世の因縁なのかぁ?。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

(。´・ω・)ん?

何を誤った判断したのダロワタクシ。

こんなに動くのキライなdoramusume.

冒険家なハズがナイダロ。

と。想います。