カレコレ。
大げさに言うと16年半。
小げさに言うと2年半。
👆小げさとは言わなわね。アハっ。
控えめに言うとね(^_-)-☆
今は亡き夫の『闘病』に付き合った67歳。
いいのよ今更。終わった事は(^_-)-☆
63歳からコッチ。そろそろ丸っと4年。
なぜか?農作業と書いちゃうと大げさ。
家庭菜園?まぁ~中げさ。だな。
控えめに書くと。
庭仕事っちゃ庭仕事に目覚めた。
転勤族の娘に生まれ。
地に根付く。と。言う感覚を持たずに大人になった。
もっと言うとおバーさんになっちゃった(n*´ω`*n)
彼亡き後。
この狭い庭の維持は私には無理。
と。
庭。全部レンガにしちゃうか?
と。一年目はDIYに目覚めた。
ダケド、コロナ禍で。
ホームセンターに行けなくなっちゃった。
コレが幸いしたのよね。
団地のJAで初めて『苗』と言うものを買った。
その後、土をいじるのキライだったハズなのに。
まぁ~今でもそれほど好きって訳ではないけど。
草むしりとか。。。虫出てくるし。
でも太陽をあびるのは。悪くはない気もして。
春になるとなんだかんだ。
植物と戯れるバーさんになった。
育てるのはもっぱら『野菜の苗』
100円位で手に入って。ほぼ半年楽しめる(・∀・)ウン!!
最初はお高いアスパラガスを通販で買ったりしたけどね(^_-)-☆
アスパラ、10年持つってYouTubeでみて買ったの。
さて今年はどうでしょ?(ΦωΦ)フフフ…
最近は?
春先が、本当に楽しみになったわ(o^―^o)ニコ
花粉は(´・д・`)ヤダケド。
豆が、割と育てやすいも発見。
花もかわいらしい。
苗もアスパラに比べるととってもお安い。
で、今年もスナップエンドウ育ててみよう。
だったのだけど。
苗?まだ買っていない。
👆コレおととし。
なんと今年。団地のJAが店じまいしてしまったのよ。
どうするのよ『苗』で。
偶然YouTube見たら。
『スーパーで売ってる野菜』から育てる。
なんてシリーズもあってねぇ~
へぇ~そうなの?にハジマリ。
ヨシ💨
やってみよ。(ΦωΦ)フフフ…
これ⤵闘病ならぬ、『豆苗』
この前買って。半分食べた。
っていうか?
食べきれず。水に浸けて置いたら。育っちゃった。
モノスゴイ生命力を感じるわ(・∀・)ウン!!
天気予報眺め👀
今日は風がチョイと強い。
明日は?チョイと楽しいお出かけが有って、
明後日だな。
土に植えてみようと想うのよ。
なんだか?少々乱暴に扱っても大丈夫な気もする。
これで?
なんか実が取れたら?
なんだかとっても楽しいし。
得した気分になるわね?
失敗したら?
まぁ~それほどショックではない。
doramusumeは基本は冷たいババァ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。