涙はなぜ出るのだろうか?

と。

年とともに涙腺のしまりが無くなったと。

感じる67歳。

 

涙には確かに種類があると想ってる。

大まかに三種?かな?どうでしょ?

哀しい涙。

悔しい涙。

嬉しい涙。

doramusume的分類はこうなのだけど。

違うわね(n*´ω`*n)

 

涙の種類と検索すると。

アハっ出て来るんだ❕

と。ビックリポン

便利な世の中だわ。

 

には,眼を 保護する生理的な役割に関連した基礎分泌としての 

目にゴミが入った時や玉ねぎを切った時などに流 れる反応性の

悲しい時や感動した時などに流れる 情動性の

の 3 種類があるとされている。

 

なるほど納得。

doramusumeの分類は三種は三種ダケド。

情動性のうちの細っかい話なのね❕

 

人は辛い目に合うと。

涙も出ない。

語るのも出来ない。

 

そんな事は長い人生の間に。

ひとつやふたつ。

誰にでも起こる。

(。´・ω・)ん?そうなのか?

そうでもないのか?

まぁ~ひとそれぞれだわね(・∀・)ウン!!

 

最近の世の中。

本当に、何か変だ❕と、

感じてるバァさんなんだけど。

 

ダケド。

月日は流れる。

夜になり朝になりの繰り返し。

 

何が変?は。

要するに今まで生きてきて。

経験のないことが。

次々起こるから。

良きことも悪きことも。

 

まさかのこの年での初体験に。

ココロと脳が追い付かない状態なんだよねぇ~

早い話。

そこを一人暮らしで生きるサダメが。

まぁ~気楽さの裏にココロ細さMAX。と。

自己分析中。まっ仕方ない。

 

本とか漫画とか新聞とかネットとか。

自分に入ってくる情報と。

もちろん『お付き合い』と言うリアル対面も。

イロイロある。

そことの折り合いをつけながら、

人は老いるのよね。

 

ソノムカシ。

じこちゅーと言う言葉が流行ったけれど。

なるべく。そうならないように。

気を付けるような?

逆にあんまり周りに気を使うようなストレスは?

溜めないように穏やかに行こうぜシニアの特権。

を?少しは行使したいような。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

生きるとは本当に。

メンドクサイ。

 

さ💨💨

今日は午後から🎹ピアノ。

なんと!曲は。

ブルグミュラー12番。

 

副題がイロイロあって。楽譜によって違う。

日本語で別れとかさようなら

フランス語で(知らないけど)

L´adieu 『アデュー』と読むのか? 

Adieu←英語?フランス語?(知らなさすぎるわワタクシ状態)

 

どうもじゃぁね(@^^)/~~~バイバイと。

言う軽い意味合いでは無いらしい。

そこはわかる(n*´ω`*n)

 

弾き方も人によってこれほど違うのか?な曲。

doramusumeの好きな解説はこの方⤵

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

 

オマケ。

doramusumeの涙腺を崩壊させた記事。これ⤵

 

あと。追いつかない世の中の一部。

こんな感じ⤵

プーチン・トランプ・キムなんだか・習なんだか。

自分の子供に薬品飲ましたぁ?な親。

地殻変動。どうなってるん?とかかな?

まだあるけど…