今日は。耳の話。

朝から行きつけの補聴器屋さんに行ってきた。

新年。初🚃電車とも言える。

 

あ❕

その前に。前の記事のお詫び。

昨日の夜。

布団に入ってもなんだか寝付けなかった67歳。

でね。

いけないとはわかっちゃいるが。

真っ暗な中でスマホをいじくって。タイクツしのぎをしていたの。

で、まぁ~あんまりスマホでは読まないAmebaの記事も読んでいて。

👀。。真夜中に。

あ❕っと想って。

自分の管理画面も見てみた。

でさぁ~。。。

新春のおみくじの話。

大吉。v( ̄Д ̄)v イエイでさぁ~

もう。そこは単純にウレシイ。

で。

コレみんな大吉?

もう一回やってみよ(n*´ω`*n)

って想って。

おみくじ引いたら。

またもや大吉。

夜中に喜ぶババァの図が出来まして。

なんか下書き保存したくなっちゃって。

下書きしたつもりが。記事。。。アップされちゃって。

あらま❕っちゃあらまでね。

下に降りてパソコン立ち上げるのもメンドクサイカラ。

そのままにしちゃったの。

朝。起きたら。

👀本文なしの投稿に皆様いいね❕下さっちゃって。

(´▽`)アリガト!で、

そのまんま。

(o^―^o)ニコたまにはいいか?

もあったし。お出かけの予定もあったしで。

今の段階でも意味不明のブログがアップされてる状態なの。

(o*。_。)oペコッ

許されたし。ゴメンヨ~~~。

 

と長い長い前置き。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

と言う事でココから本文なり。

昨年の秋だったかな?この記事⤵長いわ。(o*。_。)oペコッ

補聴器つけるようになったら、

コマメに通うは耳鼻科より。補聴器屋さん。

は、

本当で。

上の記事。書いてから11月に風邪ひいて体調崩して。

その後の聴こえも悪くなり。

12月初めにも行った補聴器屋さん。

今日がその後の予約の日。

 

新年だからか?

チョット置いてあったパンフレットも変わって。

👀ええ?っと想ったことがありました。

 

それがこれ⤵

 

上手く張り付いたかしら?

 

素敵ねぇ~と。想った。

なるほどとも想った。

doramusumeはピアスの穴はナイケド。

今更。あけるのも。痛そうで(/ω\)イヤンだけど。

イヤリング風なのもあるし。

へへ。

両方で一万円チョイだし。

絶対欲しいわ(o^―^o)ニコ

 

説明聞いたら。

なんだか北欧の有名なデザイナーが、

始めたらしい。

補聴器ってネガティブなイメージ満載なのだけど。

眼鏡と同じ(・∀・)ウン!!同じ。

 

高いけどね💨💨

あと脳が慣れるのにとっても時間がかかるけどね(・∀・)ウン!!

時代が変わったと。

こどもの頃と比べてそう感じます。

 

けしてぼったくられるではなく。

使う方が賢く使わないとムツカシイシロモノでもある。

doramusumeの。

微々たる発信ダケド。

補聴器で人生が変わるのよ❕本当ヨ(^_-)-☆

を伝えたい。

まぁ~難聴の程度にもより違いはあるのは横ね。

 

オマケに。

今日のお出かけは疲れたわ。

検査も長かった。

まっ、仕方ない。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。