被災地。この三連休雨雪の予報。

何とか暖をとり生き抜いて欲しい。

祈る事しか出来ない67歳一人暮らし。

 

何から手を付けたらよいのやら。

外野は黙ってるしかない。

こういう時は地域しか頼れないのも事実。

 

doramusume地域も、

けしてヒトゴトではない(・∀・)ウン!!

 

今日は朝の一発目から。

不思議な事が起こったのよ。

 

コレ⤵

お着換えしようと寝室のクローゼット開けたら。。。。。

え?

なんで?

と。思いっきり独り言というか?

(。´・ω・)ん?地震あったの?

・・・・

 

たいしたお洋服持っていないから。

お写真撮るのとっても恥ずかしいけどぉ~

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、

まぁ。。お洗濯してハンガーにかけて干して。

乾いたら入れる場所。

寝室のクローゼット。

 

彼の背広をしまうのにちょうどヨカッタのだけど。

死んじゃったから・・・私のまぁ~箪笥替わりになってた。

 

え?ここ突っ張り棒だった?

と一瞬の間があったけど。

👀。。。。。

あらま❕

こういうのを経年劣化というのよねぇ~・・・ε- (´ー`*)フッ

築30年の家。

 

一応住宅メーカの軽量鉄骨作りで地震には強いハズ。

行政も。下手に避難しないで家にいて(^_-)-☆

な。お家。

のハズ。

 

でも。この何て言うの?

棒。ってか?手すりってか?

つっぱり棒の親分みたいな?

なんでもいいけど。。。

ココが折れるんだ👀。へぇ~~~~ヨへぇ~~~。

 

三か所もクッツイテイタのよ❕

これ⤵

まいったなぁ~。。。。

でも。被災地のお片付けよりは簡単よね。

文句言わず何とかせねば(・∀・)ウン!!

 

まぁ~築30年か。

毎日毎日退屈しないっちゃしないわねぇ~

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

そう言えば若い頃。

狭い6畳二間のアパート暮らしで、

突っ張りで、箪笥替わりにしていたのも懐かしく。。

姫は保育園だったかな?

三人で寝ていたら。

真夜中に落っこちてきて。

姫がお洋服に埋もれた事もあったなぁ~

何てね。

思い出しちゃったわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、