今朝。っても2時間ほど前にね。

今日の記事はアップした。

ブログアップするのって。?

一日に一回でいいんじゃね?とは、一応。想う67歳。

あはっ。

 

でもさぁ~お正月・・一人って暇。ε- (´ー`*)フッ

どうも根っからのナマケモノ体質のdoramusume。

暇だと・・ベッドに呼ばれる傾向MAXだし。

寒いし。

 

さっき。

10時過ぎたから🎹ピアノ、チョコッと基礎練習したのだけど。

いや~~正月早々騒音近所にまき散らすのもねぇ~でしょ?

上手きゃいいけど。💨💨。

(n*´ω`*n)

 

だから。

(o*。_。)oペコッ

ダラダラキーボードを打ち込んで、

ばばぁのココロをさらけ出すのが。

一番ひとさまに迷惑を掛けない気がするわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

でね。

今日のdoramusumeの頭の中に巡る歌。

朝日の写真を撮りながら。

突然。浮かんだ歌🎵

 

『よあけだ。よるぅーがあけていく。ホイ』なメロディーだたのよね。

で。この歌。。なんで沁みついてるんだぁ?

そもそも題名は何?って考えたdoramusume。

💡そうだ❣スマホにきいてみよ(・∀・)ウン!!

 

で。便利な世の中よねぇ~本当に。

スマホに向かって、

『夜明けだよるがあけていく何のうた』

って。

歌った後に『なんの歌?』って付けたらワカッタ(o^―^o)ニコ

 

👀コレ⤵

 

 

1963年のみんなのうただったらしい。。。

1963年doramusume7歳。

なるほど…確かに。。。と想う。

 

まさかの石原慎太郎作詞。

作曲は山本直純。へぇ~~~~よへぇ~~~~。

 

歌詞・・頭しか歌えなかったけど。

歌詞カード見たら全部歌えた。

7歳の記憶力って、凄いわねぇ~。

 

姫。。7歳の頃?

『やぁ~どなしのごげじゃばるはなんとかかんとか🎵』って。

歌っていたけど。。

今ウタエルだろうか?今度会ったっらきいてみよ。

 

なんだか知らないけど。元気の出る歌だわ。

ついでに涙も出てきた。

しまりのないdoramusumeの涙腺。

まぁ~いいか🎶

 

ニュース映像、

あんまり見たくないから見なきゃいいけど。

やっぱり気になるわ。

あの飛行機。

千歳発だったのねぇ~。。。

 

原因究明を待たれるところだけど。

その前に。。。飛行機。

飛びすぎじゃないの?と。

飛行機に乗ることもほぼ無縁になりつつあるバーさん。

の、見た動画ご紹介。これ⤵

どれだけのドラマがあったのだろうか。

 

日々淡々。

みんな、頑張ってる途中ヨ(^_-)-☆