お盆が過ぎて。しょしょが過ぎて。
しょしょ?『処暑』ね。
今夜は『上弦の月』
『処暑』の説明に・・・
暑さの峠をこしたころ。
朝夕には涼しい風が吹き。
心地よい虫の声が聞こえてきます。
とさ・・・・
北海道ではなんだか?
どえらい温度になってるっぽ。のニュース。
エアコンが無いのよね。
普通の一般家庭には。
北海道にはエアコンは不要の通説は?
そろそろ訂正なのだろうか?
でも10月には暖房が入るハズ。
と。我が夫の故郷を想う66歳。
さっき。午前中にチョイとピアノのお稽古に行ってきた。
途中でね。
👀あらもうススキって見つけて。
あれ?これ?
と。いままでだとゼンゼン思いもつかなかったのだけど。
『マイ田んぼ』の稲穂と『ススキ』
👀似てるわって。想った。
で。ウイキペディア見たらぁ~
へぇ~~~~~よ。へぇ~~~
ススキってイネ科なんですって❕
ほぉ~~~。
doramusumeの観察眼。
(n*´ω`*n)あっていた。って、
チョットウレシイ。誰かに言いたい。
そう言えば。北海道に暮らした、
なんだかんだの10年の間に。
ススキってみた事なかった気がするのだけど。
どうでしょ?
そう言えば。part2.
昔は北海道のお米はマズくてが定説だったけど。
最近はちがうのよねぇ~。
本日は、たったそれだけの。話なり。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。
稲穂が一本。色ついてきた(o^―^o)ニコ