今日は三年前の記事のリブログ(o^―^o)ニコ
この記事。どっかで書いたなぁ~と気にしていたの。
便利ねぇAmebaさんの思い出し機能。
これ⤵
👆この記事の、最後にこう書いた三年前の63歳のdoramusume。
さて?どうなりますか?
育ったら?儲けもの。
パパのサルって呼んじゃうわ(o^―^o)ニコ。
で、その一年後これ⤵doramusume64歳。
要するに、育っちゃったのね。
で、🐒🐒シツコイ今日のブログなのだけど。
またまたその一年後。の満開の百日紅。
が、コッチ⤵65歳のdoramusumeヨ。
そう言えば昨年の夏はものすごく咲いたのよねぇ~
まぁ・・シルバーさんにお願いして。
それなりに毎年プロが剪定するようになったからよねぇ?と認識中。
『去年は良く咲いた』。さて?今年は?なのだけど。
その前に。
『パパのサルの今』
こぼれだね?からだと想うのだけど。
彼の亡くなった翌年に庭に勝手に出てきた。
新芽っぽいサルスベリの赤ちゃん。
こうなりましたの図。
一年様子見のつもりで三年様子見ちゃったの話ヨ(^_-)-☆
アマリの熱さに外に出ないでお写真パチリね(n*´ω`*n)
これ⤵が・・・
三年でこうなった⤵
コッチも⤵これが
こうなった⤵
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
育ってる育ってるパパのサル。
さて?どうする?66歳のdoramusumeは考える(・∀・)ウン!!
もちろん。ココまで来たら?
70歳まで育てるわ。
(ΦωΦ)フフフ…
ちょうど7回忌頃だしね。
いいじゃんいいじゃん。
見映え?そんなのはアッチへ飛んでいけヨ。
『じゃまでねか?』へのお返事は?
『じゃまっちゃじゃまだわね』だけどね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
日々淡々。
パパのサルとともに。
頑張っぺ💨💨。