気が付けば金曜日。

先週から今週ににかけてというか?

6月末から7月始めにかけて。

いや~~~頭も体もココロも忙しかったなぁ~と。

66歳の脳はパンク寸前ヨ。マッタク💨な状態だった。

 

気候はいつの間にか?夏日連続。

アッチいったらないし。

昨日今日は、

危険な暑さだから外出は控えて(^_-)-☆

なんて広報されてるし。

 

お仕事なさってる方は、そうは言われても。でしょう?

家に居ろ❕と言われれば?

ハイ❕と言える身分は?

もしかして年寄りの特権でないかぁ?と。

(´▽`)アリガト!な感じ。

 

暑いと言っても当地は山の上。

夜は普通に温度が下がるし心地よき風が吹く。

猛暑注意の日のdoramusume流過ごし方。

 

①まずシャッターを全開にはしない。

家の中が薄暗いのは我慢よ我慢。

電気付けりゃいいのだよ。な。感じ。

あと2階の使わない部屋は戸を閉める。

②で、エアコンを上下2台。自動設定にしてっと。

割とあけっぱなしにしておく。

あ❕玄関はカーテンで仕切る。

 

要するに全館冷房状態にしちゃうの。

電気代?もったいないっちゃもったいないけど。

結局、付けたり消したりより朝から部屋の温度を上げないで済む。

 

③で、外の気温が下がってきたら?エアコンは消す。

そんな感じで今日木曜日は、一日過ごしたわ。

 

今?23時チョイ過ぎ。

多分記事のアップは明けて七日。

七夕様の真夜中になると想う。

年に数回。こんな日があるけど。

出掛ける用事さえなければ問題ないのよ。

 

で、日中何してる?かって問われれば?

殆ど寝てる。

今日は2時にお風呂入ってスッキリして休んだわ。

目が覚めたらそのまま好きな事をしてる。

草でもとりゃね。いいのだけど?

今日は無理。

出来たら?夜明けとともにやってみようかなぁ~とは考えてる。

 

明けて金曜日の温度が上がる直前までね(^_-)-☆

気楽な一人暮らし満喫状態。

 

トコロが。問題発生の数日前。

スマホがさぁ~ついに。危ない状態になったので。

コリャ買い替えなくっちゃな話。

ちょうどひと月前にこんな記事書いたわ。⤵

あ❕読まなくてヨイのよ。いつものごとくダラダラ書いてるから(^_-)-☆

一部コピーこれ⤵

 

電話番号はもちろんのこと。

料金プランも引継ぎが出来るらしいのよ。

だからこのまま『簡単3』にここ数カ月中に変更することにしたわ。

と。姫にもラインで報告したの。

オンラインで頃合いを見てポチってしてぇ~

SIMカードを入れ替えればいいらしい。

 

Ymobileの簡単スマホの多分1を使ってるdoramusumeが。

いよいよ簡単スマホ3に買い替える時期が来た。

別に来なくっていいのに。

富士吉田のホテルに行って。

楽しく富士急の電車の写真とか富士山とか撮影して。

オ❕まだ行けるじゃんこのスマホだったのだけど。

もちろん。充電器も持ち歩いて(重いけど)何とかなっていたのだけどねぇ~

 

CT検査でdoramusumeの内臓はバッチリ問題無かったのだけど。

ε- (´ー`*)フッ。。スマホは持たなかった。ショックっちゃショック。

 

途中で画面が真っ黒になっちゃったり。

ごまかしごまかし使って。

家まで何とかなってね。

一回リセットしてぇ~

まぁ、電話はかけられるまで復活したけど。

いよいよだなぁ~って。

再びのサポートセンターに電話したのよ。ええと5日水曜日ね。

 

前日の小旅行で体は動けなかったけど頭は寝たら何とか復活したわ。

 

このひと月。

何度もネットで簡単スマホ3の料金を調べて分かった事。

なんで売り方で、値段がこんなに違うの?だったわ。

 

近くの店舗に行くと51,420円←A

オンラインショップで買うと、

機種変更の場合30,600円。←B

他社からの乗り換えだと12,980円←C

の3パターン。

 

doramusumeの場合はBになるらしい。

ぶぶう。Cがいいのにねぇ~状態。

へんなの?って想うけど仕方がない、

どうもこれが世の仕組みらしい。

 

でね、サポートセンターで聴いて一つ分かった事。

SIMカードの入れ替え。

 

doramusumeはというか?姫も。多分。

スマホを買い替えると。SIMカードを入れ替えて、

旧→新。

だと想ってた。

そうするとイロイロなデーターが引き継がれる。

 

だって、入れ替え?ってねそういうものだと想うでしょ?

普通・・・この業界は違うのか?は横。

 

で、doramusumeは聞いたわ。

『私に、そのSIMカードの入れ替えって出来るでしょうかぁ?』

って、ね。

『そこなんですよねぇ~』とサポートのおじさんも、声で分かった年配だなぁ~は横。

doramusumeの言わんとすることをよくわかって下さった。

見えるか見えないかって言う話よね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

とりあえずサポートの方が言うのは。

簡単スマホの場合。

オンラインで買うと。

新しいスマホと新しいSIMカードがセットで箱に入って送られてくる。

で、

この新しいスマホに新しいSIMカードを物理的に挿入するのだけが。

ユーザーの仕事として出来るか出来ないかが。

問題なんですって。

 

そりゃそうよね。

相手は年寄りだもの。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \と笑って

(。´・ω・)ん?と想った66歳。

 

『新しいスマホに新しいSIMカード入れるだけ?』

『古い方はいじらないの?』でしょ?普通の疑問よね❕

そもそも、それなら?入れたまま売ってくれればいいじゃん💨💨

でしょ?

 

サポートの方曰く。簡単スマホの場合。

その後自分でなんちゃら出来るならやってもいいのだけど。

『一週間そのままにしておくと自動的に旧が使えなくなって新が使えるようになる』

のですって❕

『(。´・ω・)ん?』遠隔操作と言う事?

『そうなの?』って何度も確認したのだけど。

どうもそうらしい。

 

doramusumeの理解が正しいのかどうか?

一応何度も確認したし。

優しく教えて下さった。あまり自信が無いのだけど、

多分そうなのだと想う。

 

だから。

ココは2万円。

節約だなぁ~と想って。

オンラインで水曜日の夜中にポチしたわ。

さっき金曜にに届くって。

メールが来た。

いや~~~なんだか?凄い世の中よねぇ~

 

遠隔操作。う~~ん。

ってねぇ~

じゃあ姫のお家に送ってもらって持ってきてもらえばヨカッタ(o^―^o)ニコ

でもあるのだけど。

どうも本人確認の意味もあるからか?

それはダメっぽ。

 

やり方も書いてあるそうだし。

道具も入ってるみたい。

後は見えるか見えないかだけだけど。

doramusumeの👀目。

眉間に思いっきり皺をよせれば、

このピンくらいならまだダイジョウブば気がするの。

あと3年後は自信ないけど66歳10か月の目。

 

明日?今日?の到着が楽しみなような?

そうでもないような?

まっ、使えるようになるのは?一週間先ダケドね。

 

何だったら?サポートに今のスマホで、電話しながら、

新しいスマホをいじればよい気もする。

ホントウニホントウダロウカ?

まっいいかぁ~🎶ナントカナルべ(n*´ω`*n)

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

カバーどれにしようかなぁ?

(ΦωΦ)フフフ…