一昨日。
腰が痛い気がすると書いた66歳。
気がするだけなのか?
そこが自分でも微妙にワカラナイ。
単なる運動不足で加齢なのはわかる。
でも・・(。´・ω・)ん?と思い出したのよねぇ~
カレコレ17年前のある日の出来事。
まだ夫は生きていたし。
軽く肝臓が悪い程度で。
長生きは出来なさそうって言われて・・・
人生、この先どうしよ?と、
お互いに考えていた頃の話。
17年前。2006年。
doramusume49歳。彼51かなぁ~。
彼の発病はその2年前。
なので。経過観察中というか?
移植の必要なややこしい肝臓病だとはわかっていたけど。
4月の末だった。
なんでハッキリ月を覚えてるか?と。言うと。
父がその年の2月に亡くなって4月。
納骨に二人で北海道へ行って。
それなりに北海道旅行を楽しんだわ。
ドライブしながら小樽に2泊。
無事に父を埋めて帰って来た次の日の出来事。
当時は横浜に住んでいて。今の家はたまに帰る家だった。
北海道で納骨して羽田。
一回横浜に戻って。
車で帰ってきた。
運転はまだ彼がしていた。
4月の末、桜のまだ咲いていない北海道は寒かったし。
当地も寒かったのよねぇ~
でね、
お骨。実の娘のdoramusumeが運ぶ係でさ。
重かったのよ。とっても。
で、ココでdoramusumeは腰を痛めた。とずっと思っていた。
帰りの羽田のおトイレでイッタ💨💨と叫んだくらいね。
実際、その前の数年。
ずっと腰が痛くって。
それも寝ると痛い。起きると治るな感じで数年。
ウダウダしていたのね。
まぁ~バファリン飲んだりシップしたりして凌いだ感じ。
それがさ~。知らなかったのだけど。
バファリン。体質に合わなかったらしい。
でも痛み止めはバファリンしか知らなかった。
情報弱者時代よ。
で、翌朝。激痛。
椅子に座っていたのにあまりの痛さに、
冷たい床に寝そべった程。
結果?まぁ~もろもろ端折るけど。
救急車に乗って八王子の大学病院に運ばれた。
思い返せば人生初の救急車。
彼でなくってdoramusumeだったんだ❕と。
マッタク忘却の彼方の出来事を。
走馬灯のように思い出したのよ。
尿管結石だったみたい。
本当にお産の次に痛かったのだけど。
すっかり忘れてた(n*´ω`*n)
その後、彼の付き添いで、救急車には何回も乗っかったし。
自分の初救急車は在宅訪問診療真っ最中のこの時だと想っていた。
この時ネ⤵
2018年の2月だわ👆この時から眩暈に悩むdoramusumeは、まぁ~横。
でも
忘却の。
初救急車はその10年以上前だったのねぇ~と。
人は関係ないことは忘れるの典型。
結局、ここ最近の腰の痛みは?
もしかしてこの頃とおなじでないかぁ?と。
自分で気が付いたわ。
なので?調べた👀
結石は再発もある。
だよねぇ~・・
何となく石までならなくっても。
徐々に徐々に血液とか尿とか。
多分。不純物が貯まるんでないかぁ~
お金ならいいけどさ。全くε- (´ー`*)フッ
という事で。
あららら。またあの痛みが襲う?と考えだしたら(/ω\)イヤン。
で、昨日かかりつけ医に相談兼ねて行ってきたわ。
『どうしらたいい?先生』ってね。
まぁ~予想した回答だった。
市立病院の泌尿器科に行って検査。
だよねぇ~それしかないよねぇ~状態。
食い下がって。『何か溶かす薬ないの?』って聞いたけど。
『ない』って。
とりあえずロキソニン処方してくれたけど。
『マッタク起きてたらくらくらするし、寝てると痛いし』
って言ったらDR。笑った。
👀先生笑った。
こんなところで医者を笑かしてどうする自分ヨ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
結石って出ちゃうとケロってするのよねぇ~
でワスレル事17年。
仕方ない。
来週。市立病院に行ってレントゲン撮ってくるか。
と。
想ったの話。
レントゲン撮ったからって痛くなくなる訳でもないけどさぁ~w(゚Д゚)w
予防方法が何かあるんでないか?とチョット期待。
この夏は?
行きたくないけど病院が呼んでる状態のdoramusume。
自分で行けるうちに治したい。
この先なんて、どうでもいいけど、
痛いのは(´・д・`)ヤダ
もし今回で何とかなれば?
向こう17年は痛いのは大丈夫よね❕(・∀・)ウン!!
クラクラは仕方ない。我慢できるもの。(n*´ω`*n)
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。