夫亡き後。音楽三昧な生活を再開して。

いや~再会の方がしっくりっちゃしっくりの66歳。

 

あのねぇ~

自分的にワタシは音符が読めると想っていた。

あ❕再会するまでね(^_-)-☆

 

で、もしかして読めていない?と気が付いて。

そうなの。ライアーと言う弦楽器が、そもそも弾きたくって。

あれ?譜面読めてないよねぇ~と気付きがあった。

 

チョット古い話なのだけど。

アレ?いつだっけ?と自分の確認。

まだ夫が生きていた頃の話なのだけどこれ⤵

夫の最後の最後に。

わが家に音楽療法と言うシステムが入ってきた日の話。👆

 

でねぇ~カレコレ。丸っと4年後の最近。

doramusumeの無駄使いは楽譜を買う事。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

田舎だからねぇ~コンサートに通うのは無理。

いいのよ、耳もあんまりヨクナイしね。

聞くより自分で奏でる方が好きっちゃ好きのウルサイババァ認定。

 

で、どっちかって言うと楽譜フェチ気味。

多分難聴もエイキョウしてるとは想う。

聞きながら譜面を追うのが好き。

 

石の上にも三年経過。

ダイブ読めるようになった気がする。

そもそものライアーを弾きたい欲望は最近はチョット横に行っちゃって。

とにもかくにももうチョットピアノが上手になりたい感MAX.

で、レッスンに通う事3回/月。

 

おバーさんだからねぇ~

集中力も減退気味。

指も堅いし頭も周りが悪かぁ~ヨ。

いいのよ❕今更。ピアニストにはなれないし。ε- (´ー`*)フッ

 

でも、最初の頃よりはちょびっとダケド進化はしてるv( ̄Д ̄)v イエイ

 

完璧に弾けるって言う曲はナイケドね。

日々楽しんでるわ。

(´▽`)アリガト!人生な気もする。

 

ご近所の美人の先生も、もちろんなんだけど。

YouTubeで学ぶことが出来る時代になってる。って事が。

メッチャウレシイ。

 

でね、最近気が付いた👀

doramusume。

また書くけど。

ドラ息子の反対のどら娘では無くって。

『ドラム+娘』なのね。本当は。まぁ~別にど~でもいいことなんだけどね。一応。

 

なので。一応リズム感っちゅう物はあると想っていた。

自己満足ダケドね。

ピアノ譜はなかなか読みずらいトコロもあったけど。

リズム譜は読めると信じてた。

 

トコロがどっこい。

アレ?ワタシ?リズムも音痴だったぁ~?

と。

昨日。ブルグミュラー8番目。La gracieuse(優しく美しく)

をレッスンして頂いて感じてしまった。

4分の3拍子。

 

楽譜チョットだけ。これ⤵

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

これがさぁ~・・・

我ながらズコッな感じヨマッタック。

どうしても8分の6?に近くなる。

 

もう気分悪いったらありゃしない。

で、ユーチューブ動画探したわよ。

あるんだなぁ~これが。

いい時代(^_-)-☆

参考になった動画コレ⤵

 

 

いや~~~~知らなかった。

 

まぁ~そもそものdoramusume吹奏楽のドラムだからねぇ~

行進曲が好きなのよ。ってか?それしか出来なかったのかもねぇ~と。

高校卒業後。そろそろ50年の気づき。

 

このブログを見ててくれるリア友たちよ。

すまんかった(o*。_。)oペコッ状態。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

あ❕オマケなんだけどね。

死ぬまでに弾けるようになりたい(^_-)-☆

『エリーゼの為に』

この曲って。8分の3拍子だったのよねぇ~・・・・

 

もう一つオマケ。今月の無駄使い。買った楽譜。これ⤵

 
 

ちょっと欲しかった。

明日配達になるみたい。

ワオ~楽しみ(^^♪