今日はなぁ~~んと❕

スポーツ音痴のdoramusumeが野球の話題。

もしかして。初めてかもしれないわ。

 

ここ数日。嫌でも目に入るWBC.どうのこうの。

初めて見た時は、WBC=野球と認識したのは?

一昨日の気がするくらい。

興味の外の野球。

 

そもそも?何処でやってるのWBC。ダケド、

なんだか?勢いついて?優勝?

あ❕サムライジャパンってね。チームNIPPONの事なのねぇ~。ヨ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

でさ、その流れなのかどうか?

北海道に札幌ドームちゅうのが出来たらしいは知っていた。(`・∀・´)エッヘン!!

 

新庄さんのNIPPONハムの球場でしょ?

それがなんと?変わるの?より。変わったらしいの話題に👀

ビックリポンな66歳ヨ。

 

北海道に縁があるdoramusume。

札幌に行くこともあったけどね。

亡き夫の菩提寺は札幌からJRで行く岩見沢駅。

からバスで小一時間の山の中。

 

札幌ドームに行くことは一生ないだろうとは思っていたけど。

ええええええ?北広島に新しい球場作ったの?ヨ。

いつの間に?状態。

札幌近郊の北広島市。

ソノムカシは、札幌郡北広島町と言った。

山を崩した新興住宅団地があったのね。今もある。

あの頃の新興はもう築何年だぁ?よねぇ・・・

 

ココで、ちょっと話よこみちでね。

住んだ場所と家の話シリーズ。を少し・・

 

先日、一年ぶりに仙台市鷺ヶ森をご紹介したのだけど。

(。´・ω・)ん?紹介って程はしてないわね。

姫を産んだ土地。ってだけね。

孕んだのは釧路だったし。

 

要するに、若かりしdoramusumeの。

北広島は・・・

貧乏を噛みしめた街なのよ❕

ε- (´ー`*)フッ

 

仙台には、鷺ヶ森の次に川平と言うところにチョット住んだ。

要するに両方ともチョットしか、住まなかったのに。

姫の誕生の市。として。姫の戸籍には記載されちゃってる。

仙台市2年?もイナカッタと記憶。

 

その次が。

北広島だったのね。

姫が2歳の年。

1983年の年賀状は北広島で撮った写真をばらまいた記憶。

雪の中の写真。

ココで彼女を町立の保育園に2歳半でぶっこんで。

貧乏暮らしを始めた。

 

彼がね。

釧路で銀行辞めて。

仙台の外資の会社に転職して。

仙台では金回りがソコソコヨカッタのだけど。

彼がねぇ~「勉強したい💨」って言いだしてさぁ~・・・

なんだか。新婚の赤子も抱えて。

いまさら勉強したい?

イヤこの辺りで気が付けばヨカッタと。

今なら思うのだけど27歳の世間知らずのdoramusume。

彼。28歳。か?29か?30前の話ヨ。

イヤ。。後ろからついて行くのがオンナのツトメと信じていた。

(ΦωΦ)フフフ…素直なdoramusumeでもあった。

 

某個人事務所に、まぁ書生のような形でお世話になることに。

アマリ、思い出しなくもない過去だわさ。

この大学の先輩の事務所で修行して、

起業するのが彼の目標だったっぽ。

女房も子供もいるのにヨぉ~~。

今思い返せば無謀の一言。

 

結局。まぁ~イロイロあってさ。ε- (´ー`*)フッ

3年もイナカッタ記憶。姫が4歳までだったから。

多分2年チョイかなぁ・・

まぁ~本当にイロイロあったのよ。

実家の父は破産しちゃうし。

世の中バブル景気の前だったわ。

 

北広島町は。

広い原野の中にあるような町だった。

札幌へは汽車で行く。(ΦωΦ)フフフ…

doramusumeは一度だけ。

ひとりで姫を連れて。

円山動物園に行った記憶がある。

あとは、仕事以外、何処へも行かなかった。

 

この北広島で、唯一ヨカッタのはね❕

団地全部が集中暖房だったのよ。

今もそうなのだろうか?

どの部屋も暖かい、

部屋の中は半袖。

 

お買い物は当時は通販なんて無いに等しいから。

駅前のスーパーに行ったのだけど。

車の運転もしなかったしそもそも車無かったから、

歩いたわ。山を下って。

買い物をした後は山を登って。

 

まぁ。。元気ではあったわ、若いってスゴイな。って。

改めて想う。

 

結局doramusumeは働くために、

この町で運転免許を取った。28歳。

団地の中の通行量はと言うと、

教習車と卒業生しかいない街だったわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

高速教習も線路を渡る実習もあったのだけど。

なにしろ原野だった記憶しかないわ。

よこみちの話長くなっちゃったけど。

なんと、その原野の中に?

新球場が。どうもオープンしたらしい。

つい最近。

これ⤵

北広島。いつの間にか、町から市に昇格して、人口も?それなり増えて?

凄いわ💨💨

 

Google地図。👀見るとまだイッパイ土地。あるし。

宿泊施設とかも作れそう。

 

この先どうなるのだろうか?

頑張れ💨と想うけど。。

ダイジョウブだろうか?とも想う。

 

資本がね、何処が出すかが問題よねぇ・・・

先見の明のある方たちに。頑張ってほしいと想う。

元北広島町民ヨ(^_-)-☆

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

2025年秋、

彼の7回忌までに、

この辺りにホテルが出来たらいいな(o^―^o)ニコ