わが家のベランダから。👀お届け(^_-)-☆
2023年3月1日。
なんと❕寝坊助doramusumeは4時に目覚めた。
(。´・ω・)ん?9時には爆睡していたのだけどね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
以下。記録用に、昨日2月28日のdoramusume。
7時頃起きて。
皆様のブログチェック。&ニュースもそれなりに見た。
2月は短いけど、
集金のアルバイト順調に終わっちゃって11時納品完了。
体調がイマイチではあったのだけど。
出た。(ΦωΦ)フフフ…あれね❕腸の中のもの。
doramusumeの体調はどうも腸の中のものが悪さしてるっぽ。
酸化マグネシウムがだいぶ馴染んで。
一日2錠。様子を見ながらお水もイッパイ飲んでるの。
三月は頑張って普通に出るようになるといいなぁ~と願う。
願いがコレって?チョイと情けないのだけど。
まぁ~体調管理が残された人生の決定打の気がする。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
で、昨日は本当に暖かくって。
花粉も飛んでるのだけど。
まだ反応が少ない気がして。
どうしても気になっていた縁石の芝桜の手入れ。
毎年咲くのだけど。こんな風に咲くはず。さて?今年は?
これ⤵は一昨年の4月。
今年は、なんだか?芝が混ざっちゃって。
こんな感じだったの⤵
このまま放置は危険と想って。
まるでパズルのように、絡まってる根っこをかき分けた。
情けないかな。立ったりかがんだりすると目が回る。
なので、横に立ち上がり用の杖を置いての作業。
ジッと体勢を変えなければ何時間でも座っていられる。
結果、三時間も座り込んで頑張ったのよ(^_-)-☆
(n*´ω`*n)
夕方4時にはヘロヘロなんだけど座ってればなんともない。
早めに、
お風呂入って、
頭から何から全身から花粉を落とし。
あ❕その前にシャッターも閉めきって。
こういう事が出来るのは一人暮らしだからだわv( ̄Д ̄)v イエイ
と。
5時には、
ブログ書きながら、ビール飲んでしまった🍻。
最近は350缶一本なんだけど。昨日は2本。
ご苦労❢自分❕
よ。まぁ~いいの🎶
結果・・9時には寝てしまった💤💤
で、今朝は早くの目覚め。となった次第。
花粉はしっかり体に取り込んじゃて。
もう、ぐちゃぐちゃ。
クシャミばっかり。
頓服飲んで今に至る。(/ω\)イヤン
私。何種類薬飲むんだろ?と。
チョイと凹むけど、
薬で何とかなるものは自分で感じて何とかしなくては❕
と。
ここ数年の目標にしたわ。
処方されるお薬を漫然と飲むのは?
ほぼほぼ健康体のdoramusumeには、
合わない気がしてきたの。
まぁ~そんなこんなで弥生三月がヘロヘロしながら始まった。
日々淡々と。
頑張っぺ💨💨
今。調整しながら飲んでる薬。忘備。