doramusme66歳。
約4年前に夫と死別。
と。毎度。シツコイわよね。
自分でもそう想うのよ。
悪しからず。(o*。_。)oペコッ
このブログは亡き夫が。
『まま。僕の病気の事を書いてみれば。。』と言ったのが始まり。
何しろ。本人も。もちろん妻doramusumeも。
お互いに、死別は、もうチョイ年齢を重ねてからだと。
まぁ。。普通。出会った時にはそこまで考えないっていうか?
肝炎・肝硬変・肝不全・肝臓がん。慢性が付いたり急性が付いたり。
まぁ。まさかの結末の人生だわ。
最近はコロナなんていう伝染病が流行っちゃたから。
人々の生死感の変化もあると想う。
だからどう?って言うのでなくって、今更いいのだけれど。
ここ数日。
不思議と亡き夫よりも、
ずっとずっと前亡くなった父の事が想われる日々。
理由があるのかないのかも?自分ではわからない。
今週末に命日だからか?
一人っ子なので。母も亡くなったので。
実家の戸籍はオシマイになっていて。
財産が有る訳でも由緒が有る訳でもないから。
二人の骨は北海道の公園墓地に突っ込んだキリ。
何もしていない。
だからかどうか・・・
どうも父の事が気になるdoramusume。
ε- (´ー`*)フッって想ったのだけど。
あああ?そういえば。父と母。
昭和29年に見合い結婚したのだけれど。
その時に夫婦養子になったらしい。
なのでdoramusumeの旧姓は。
何となく自分のルーツに繋がっていないのよね。
何度も書くけど、いいのだけどね❕今更・・・
そんな今日の朝。
『ああ。。また目が覚めた。サッ生きるか💨』な感じで、
ベットの中でゴロゴロしながら朝の読書タイム少々。
今、読んでる本、まだ途中なんだけどこれ⤵
面白い👀
で、まだ途中だからその話は横なんだけど。
👆要するに、誰?を探すときネットで検索することが第一歩。
みたいな話があって。
( ゚д゚)ハッ!なるほどぉ~今はそういう事が出来るのね❕
と気付きを頂いたのよねぇ~作者からね(^_-)-☆
共同通信大阪社会部のお二人の共著。
『武田惇志』氏。『伊藤亜衣』氏。
ともに、1990年生まれ。
昨日のブログで思いっきり文句言ってる。
例の捨て台詞記者の同僚なのかしらぁ?な。
噂の共同通信だったの。まぁ偶然だけど。
捨て台詞記者は、まだ腹立たしいけど。
横ヨ横。
で気付きとはなんだけどね。
ぐうだらべぇの父の旧姓がねぇ。。ASAHARAって言うのだけど。
ASAが麻でも朝でも無くって浅なのね。ハラは原。
静岡の方の出かもしれないって。
聞いたことはあったの。
でねぇ~スマホに向かって叫んでみたのよ。寝っ転がったまま。
👀
そうしたらねぇ~何と。
南アルプス市が出てきて。
え?って。バッチリ目が覚めたdoramusume。
どゆこと?
と、想った。
まぁさ~今更。出自調べても関係ないのだけれど。
なんか?チョットウレシカッタのヨ。
夫亡き後、引越しばかりの人生の最終地に、
縁もゆかりも無い場所に住む定めになって。
何となくなんだかなぁ?と、日々を過ごしてる。
山梨県。本当に縁もゆかりも無いと想ってった。
このまま、ココでもっともっと年を取って命を終える。
それはそれでいいのだけど。
もしかしてルーツがあるのかも?
のまさかの発見。
釜無川の周辺に集落があってそこが、
浅原姓の発祥の地。
なんて読むと、
チョット関係ないけどウレシイ。
縁なんて、イロイロな、こじつけでも、なんでもいいのよね(^_-)-☆
そのあたりの土地。どんな所なんだろ?
散歩したら?父に似てる人?いたりして。
(n*´ω`*n)
桃の季節にでも、供養かねて、行って見たいなっ。
って。想ったわ。
日々淡々。
たまには面白い発見があるのね。
頑張っぺ💨💨