ブログを書くのは、
ココロの整理。&、脳の活性化と想う66歳。
一人暮らしだから、
ツブヤキ程度の話し相手が、いないっちゃいない。
欲しいか?と。問われれば。
今更。誰とも同居は勘弁して欲しい。
そう言う意味では。気楽に暮らしてるわ。
この環境をこの年で確保できたのは?
まぁ。。資金的には裕福でも潤沢でもないけど。
この資金の加減にハラハラすることが、
多分、今のdoramusumeには必要なんだと感じてはいる。
年収は年金で100万チョイ届かない。
資産は持ち家と、夫が残してくれた保険金が後チョット残ってる。
アルバイト少々。
⤴毎月末、40件ほどのウオーキング兼ねた新聞の集金。
一件集金すると180円頂ける。
180×40=7200円。
何とか頂く年金の範囲で一年一年生活が出来るように。
ダウンサイジング。頑張ってる。ケド。まだ未完だわ。
この7200円を現金で頂けるのがなかなか良い。
ピアノのお稽古代に1レッスン1500円。
月2~3回。
ダンスが1000円。月1~2回。
doramusume的バランスシートは。
全体は、まだ決まらずに公開は出来ないけれど。
現金だけは。
こんな感じ。⤵
180×40+@/1500×2~3。1000×1~2
これから何年。続けられるか?アルバイト。
と、毎月想う。
山を崩して作った団地。
玄関先の階段の一段一段が高いお宅もあってねぇ。。
何処で止まるかが気を遣う。
よそ様のお宅の前でスっ転ぶ訳には行かないと想う。
ピアノは脳の。ダンスは足腰体幹の。
医療費と決めてる。
アルバイトの出来る間は習いに行く。
どちらのお教室も歩いて数百歩。
ピアノの先生は一世代下。
ダンスの先生は一世代上。
先生と名乗れる方はやっぱり今までの生き方がスゴイなぁ~。
と。
お二人がお教室を続けてる限り。
こちらからは多分辞めないと想う。
キツカッタら回数を減らすかもだけど。
まぁ、お二人とも、早い話ご近所の奥さんなんだけれども、
ヨキ出会いに感謝しています。
doramusumeはこの街で生きると決めて。
まぁ。。アチコチ地域のお仕事を引き受けて今に至るのだけど。
引き際を最近よく考えるのよねぇ・・
そんなこんな、
昨日、ブログを書けなかったのだけど。
要するに。イロイロな事がイッパイイッパイだったのね。
なんだか?一日に一つの事しか出来なくなった気がする。
何を優先にして何を後にするのか?
一つ一つなんだけど。
世の時間の流れに追いつかないと。
そりゃまだ頑張れるから頑張るのだけど。
くたびれちゃうのよねぇ~ε- (´ー`*)フッ
今日は午後から民生委員の定例会に行ってきます。
この準備で、昨日は一日頭がイッパイだったの。
ε- (´ー`*)フッ
地域のお役目をどこかのタイミングで退いて、
晴耕雨読。
静かに縁側で(ナイケド)くらすバーさんが憧れ。
しかし?
音楽好きの音を出す傾向のdoramusumeは、
ウルサイバーさんになりそうで。
チョットコワイ。
ヘタクソな音楽を垂れ流すのはいけないわよね。
練習しよ(n*´ω`*n)
日々淡々。
🎶
頑張っぺ💨💨。