本当にスゴイ世の中になったと。」
日々感心する66歳。
通信の発達がもたらすのよねぇ・・・
ブログがあるから、
独り暮らしでも寂しくないって。
本当にココロと脳が言ってるの。
みぼーじんのdoramususume。
そもそもは。今は亡き夫が。
『僕の病気を発信してみれば』と。
言ったのがキッカケっちゃキッカケ。
彼が、一体、どういう想いで、
そう言ったのかは?
未だによくわからいけどね。
一人残す妻を想った?
(n*´ω`*n)
まぁ。。そういう事にしておいてもいいか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ただ、doramusume的には。
そのもうチョイ前に。
Amebaのゲームのコイン欲しさに、
チョロット書いたことがあったのだけど、
だから、名前も。
いまさら変えられないdoramusumeで。
なんだかねぇ。。な。気持ちもあるの。
そもそもAmebaのゲーム用の名前だったのだから。
まさか、この年になるまで続くとも想わなかったし。
素直に『〇〇コ』って本名で書いていればヨカッタ。
なって、感じる。
すっかりdoramusumeが自分になってしまった66歳。
バーさんなのにね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
個人の発信なんて、
最初はそんなものよね。
YouTubeもイロイロな方が。
イロイロな理由で。発信してる。
doramusumeと同じように。
独りになっちゃった方が。
遠くのお嬢さんや息子さんに。
母は大丈夫よ(^_-)-☆って。
安否確認情報発信。
毎日のルーティーンを動画撮影してただけで。
1万人👀な動画もあるわ。
それから。
年金少ないけど頑張ってるって言う動画もあったり。
動画だと、何となく『覗き見』みたいな感じもするけど。
自分と同じくらいの年齢や生活環境の方が。
どうやって暮らしているのか?
って言うは、
とても参考になる。
最近見つけて。
切なさを感じたのは。
お孫さんが、90歳過ぎた、お婆ちゃんの様子を、
最初は親戚に伝えるために始まったのだけど。
秋田なのね。
豪雪で、
冬の間だけ、施設に入って欲しいって。
おばーちゃんイヤだって。
泣けてくるの。チョッとご紹介。お時間の有る時に。
ひとりで生きるとは?
ひとりで生活するとは?
と。
明日は我が身で考えさせられる。
doramusume。
まぁ~急に明日90歳にはならないべ💨と。
想うけれど。
どんな世の中に?って。興味も無くはナイケド。
生きるって。メンドクサクって大変ねぇ・・・
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。