先日。

相模屋さんの『ウニのようなビヨンド豆腐』を通販で買って。

『オ❕いいじゃん』って想った66歳。

 

その時の記事がコレ⤵

でね。

買ったサイトはこれ⤵

田舎暮らし故。

まぁ。。まとめ買いになってしまう。

一個当たりの単価はバラで買うよりお高い。

1728/6=288.

 

でね。徒歩圏のスーパーには無いのだけれど。

一個食べたかったら?

買えない事はないとなったのね。

リアルお友達のパート先のスーパーで売ってるって情報を頂いたの。

(o^―^o)ニコ

 

だから、👆この件は一件落着。v( ̄Д ̄)v イエイ

記事にアップした後。

ブロ友さんも。

買いました❕とか、

見つけたら買ってみるね(^_-)-☆

な、コメントもあったりして。

相模屋さんに頼まれたわけではないけど。

(ΦωΦ)フフフ…

このお店の製品は気に入ったわ。

6個消費するのは忙しかったけど。

 

なので、

そうだ❣

チョットお使い物にもいいかなぁ?って。

考えてね。

送料無料だからお礼にいいなっと想った。

アチコチに世話になってるdoramusume。

 

でもさ。

ウニのようなビヨンド豆腐を6個。

貰う相手の気持ちもチョイ複雑でしょ?

だから、相模屋さんのホームページを👀探したのね。

 

そうしたら、お値段の、手ごろなものが、

二つ見つかったのよ。

それがコレ⤵

 

と。コレ⤵

 

人様に贈る場合。

doramusue的には一度自分でも試してみてから。

って言うのが、一応礼儀のようポリシーのような。

まぁ。。そんな大げさなものではないけど。

それでそんなにお高いものを贈れる身分でも無いし。

『お安いけど美味しいのよ(^_-)-☆』

な感じで。差し上げると。

お互い、その後のお付き合いも楽っちゃ楽。

 

なので👆この2択は。

やっぱり試してみてからよね。

と。想って。

さんざん悩んだの。

お値段的に合格のこの2種のプレゼント。

後は。自分で試すタイミングと量よねぇ・・・

一人だし。

 

どちらにしようかな?

 

で、さ。

レビューも参考にしたりしたのだけど。

グラタン大好きなdoramusume。

こちゃこちゃ試すより。

ヨシ❕グラタンで❕と。

想ってポチしたのが。

今朝届きました。

 

結果。

チョト間違ったな。

 

グラタン=冷凍と。

まず第壱の勘違い。

 

ヤマトのお兄さんが『冷蔵です❕』

って言ってくれたから気がついたけど。

👀あらま❕冷蔵なのね❕と。

やっちまった感MAX.

 

消費期限2月1日まで。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

8個。

(/ω\)イヤン。冷凍だと想った。←ボソッ

まぁ。。一日一個食べればいいけど。豆腐だし。

 

ともかくお昼に一つ食べてみようとなったのだけど。

第弐の勘違い。

そうなのよ。豆腐グラタン。

何といっても豆腐なのよね。

豆腐。そのもの。

 

牡蛎・エビ・カニ・トマトと四種類だから。

楽しくっていいなぁ~って想って選んだのだけど。

 

牡蛎・エビ・カニ・トマトと四種類の、

ソースが付いてるのよ。

豆腐にね。

 

牡蛎・エビ・カニ・トマトは?

入っていないの。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

自分でトッピングするの。

しないと、普通の豆腐っちゃ豆腐。

 

あ❕

相模屋さんに罪はないのよ。

でも。

パッケージの絵が👀(ΦωΦ)フフフ…美味しそうなのよ。

でも。中身は豆腐なの。ε- (´ー`*)フッ

 

あ❕お味はGOODよ。

豆腐屋うかい。に負けないわ。

ココね⤵。

 

第参の勘違い。

エビとカニは、団地のスーパーでも扱っていた。

(n*´ω`*n)

 

まっ、そう言う事で。

無駄使いにチョットなっちゃったなぁ。。な話です。

 

でも❕気になるコッチ⤵

 

グラタンの豆腐。食べきったら。頼んでみよう。

最初から👆こっちを素直にお試しすればヨカッタわ。

こんなに、相模屋さんに貢献して?どうするヨ。

ではある。ヾ(≧▽≦*)o

まぁ~いいか🎶

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨