コロナがややこしい感染症だという事は。
重々承知の66歳なのだけど。
このニュース。
感染症に種類があることも3年前は知らなかった。
私だけ?違うわよね?と。同意を求めたい一人暮らし。
2類も5類も。
どっちがどっちか?
説明もできないのだけれど。
要するに。
今までの季節性のインフルエンザ並みに扱っても。
よいのでないかぁ?
という、世の中になりつつあるのでしょ?
整理すると?
昨今のコロナウイルス系は今は2類
AとかBとかのインフルエンザは5類。
今まで。冬になると流行ったインフルエンザ。
doramusumeも何回か?やられちゃった事があるわ。
姫も。夫も。
それなりに罹って。
でも、罹るの(´・д・`)ヤダから。
一生懸命ウガイしたり。手洗いしたり。マスクもしたし。
調子の悪い時は寝てた。
普通に過去の話として書けるのは、
若かったからなのかもしれない。
インフルエンザで重篤になった事は無かった。
ただ。肝臓に疾患のあった夫が。
まだ大学病院にお世話になっていた頃。
なんでか?A型になっちゃって。
救急車騒ぎになったこともあった。
カレコレ?10年前。
一緒に寝起きしていたdoramusumeが、なんともなかったのは?
気が張っていたのと、今より若かったからだと想う。
そのもっと前。
50代の前半だったわ。
年末に姫が遊びに来て。
しっかりインフルエンザウイルスを置いて帰っことがあった。
仕事をしていたdoramusumeは、
シフトに穴をあけちゃいけないと必死で。
お正月、箱根駅伝コースを横切って、
救急病院へ行った。
お薬、処方してもらって何とかしのいだのだけど、
その時。彼も、具合が悪かったらしいのね。
ただ、彼の肝臓病はまだ初期だったので。
何となく。無視しちゃった。(n*´ω`*n)
『あの時は、ママ自分だけ行った❕』って。
後々文句を言われた記憶も少々。
(ΦωΦ)フフフ…それでも
コロナじゃなかったから、インフルエンザだったから。
大事には至らなかったのだけれど。
要するに?無症状までは行かないけど。
チョイと調子が悪い程度のインフルエンザと。
やっぱり無症状のコロナは違うのよねぇ・・ε- (´ー`*)フッ
何が言いたいか?って言うと。
ご近所の90代が。
調子が悪くって。市立病院に入院しちゃったのだけど。
コロナじゃないって検査もして入院したのだけれど。
家族と面会が出来ない。
これ?正しい医療行為なんだろか?
コロナじゃない他の病気なのに。
誤解を恐れずもっと書いちゃうと。
老衰一歩手前なのに。
面会出来ないの?
させないの?
いや~~~、違うべ💨と想うけれど。
世の中がそういう風に決まってるの?
インフルエンザで入院しても面会は出来たよね?
と。想う。
2類が5類に?
医療費の事ばかりクローズアップされるけど、
そりゃ医療費も重要な事だけど。
その前に。
『ひとの最期をどうすりゃいいのか』の。
話が足りない気がする。
医療関係者は、多分イッパイイッパイなんだろうけれど。
コロナ関係なく。
老衰一歩手前の年寄りの最後。
入院しちゃったら、
もしかして?最後まで会えない・・・ってのも。
気の毒以外の何物でもないわ。
どうすりゃいいのか?
誰に言ったら解決するのか?
ワカラナイわぁ~。
doramusumeみたいに。60代で一人になっちゃうのと、
お互いに80。90迄。
仲良く、頑張って生活してきた方たちと。
人それぞれ、命の終わりに関する覚悟は、
違うのだけど、
なかなか。ムツカシイなぁ。。と。
結論の出ないツブヤキだわ。
日々淡々。
世の中の事よりdoramusume、
明日の資源ごみ。段ボールと新聞紙を、
寝坊せずに出す❕
が重要な金曜の夜。
頑張っぺ💨💨。